![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/11de72d4edcb599450cc9700236cb740.jpg)
2月1日からはじまった、しまや創業祭はおかげさまで大盛況です。
おいでいただけましたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/c5b3300edb2d9d221ef47c61e2e1988c.jpg)
お店は紅白の布をぶらさげ、お祝い気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/3996c72ecac7b7828dc66d365d6dbc2b.jpg)
売り出しのお菓子は沢山ご用意しています。
左上から新商品のりんご大福、定番のカフェオレ大福、
そして、佐渡産のルレクチェとどら焼をあんこにつかったどらやき2種です。
1個100円とお買得ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/bca88af5b9a6062bbb03c53d9e21b43f.jpg)
新商品のロールいちごも沢山並んでいます。
チラシでは、少々影がついていましたが、実際には側面はこんなにピンク色。
生クリームの中に、大きな苺をごろっと入れた自信作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/43282a0adb44861e393ca08ac748e463.jpg)
創業祭の時だけの、限定商品「三色だんご」は練切を使った和菓子らしさを全面にだした串だんごです。
春らしさを演出できるお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/6a81968526916a4463a2784f9512de06.jpg)
そして、佐渡ならではの郷土菓子の「おこし型」と「栃大福」は350円で
ご提供しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/11de72d4edcb599450cc9700236cb740.jpg)
毎年大好評の苺大福は、今年もたくさん仕込みました。
そんなこんなのお買い得商品沢山のしまや創業祭は明日まで!月曜日まで!
お仕事帰りに是非どうぞ!
おいでいただけましたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/c5b3300edb2d9d221ef47c61e2e1988c.jpg)
お店は紅白の布をぶらさげ、お祝い気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/3996c72ecac7b7828dc66d365d6dbc2b.jpg)
売り出しのお菓子は沢山ご用意しています。
左上から新商品のりんご大福、定番のカフェオレ大福、
そして、佐渡産のルレクチェとどら焼をあんこにつかったどらやき2種です。
1個100円とお買得ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/bca88af5b9a6062bbb03c53d9e21b43f.jpg)
新商品のロールいちごも沢山並んでいます。
チラシでは、少々影がついていましたが、実際には側面はこんなにピンク色。
生クリームの中に、大きな苺をごろっと入れた自信作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/43282a0adb44861e393ca08ac748e463.jpg)
創業祭の時だけの、限定商品「三色だんご」は練切を使った和菓子らしさを全面にだした串だんごです。
春らしさを演出できるお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/6a81968526916a4463a2784f9512de06.jpg)
そして、佐渡ならではの郷土菓子の「おこし型」と「栃大福」は350円で
ご提供しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/11de72d4edcb599450cc9700236cb740.jpg)
毎年大好評の苺大福は、今年もたくさん仕込みました。
そんなこんなのお買い得商品沢山のしまや創業祭は明日まで!月曜日まで!
お仕事帰りに是非どうぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます