インフルエンザ物語 2016年02月29日 | Weblog インフルエンザ。 それは、突然やってきました。 私の頭の中での インフルエンザの姿は、 こんなイメージ。 いつも、ふてくされた風で ゴロゴロしてて お構い無しに、勝手に 長居をするイメージ。 頭痛、寒気、発熱、咳、鼻水、 関節痛…全ての症状を起こすことが 大得意な、インフルエンザ。 …そんなインフルエンザが ある日突然、 やって来たのです! ガーン!
とんび 2016年02月26日 | Weblog テレビでは 見ましたが 本は初めて読みました。 涙が止まらなくて、 少しずつしか読み進められなくて。 やっと、やっと、読み終えました。 まっすぐな やっさん。 そんな父親である やっさんの愛情を受けながら まわりのみんなの愛情を受けながら 素直で優しく、まっすぐに 育った少年アキラ。 人の愛情って、本当に素晴らしいね。 素直が一番だね。 いい小説に出会えたなあ、と 心から思いました ほんっとうに、 とってもいいお話でした。
ごめんなさい、そして、ありがとう。 2016年02月08日 | なんでも日記 この場でお伝えするのに 少し、時間がかかってしまいました。 実は、2016年のカレンダーの 印刷ミスが発覚しました。 そのミスが発覚して 直ぐさま、お買い上げ下さった お客様にお詫びを兼ねて お知らせをさせていただきました。 そして今も、まだお知らせ出来ていない お客様へと、ご連絡をさせていただいて おります。 発覚したのは、11月のカレンダーです。 この月の、11日と12日だけが何故か 空白になっているのです。 ただただ、皆様に申し訳ない 気持ちでいっぱいです。 そして、とても落ち込みました。 本当にごめんなさい。 それなのに、この事を お伝えしたお客様からは 涙が出るくらいのあたたかい お言葉をいただいています。 ”元気出して!” ”私はいいですよ、このままで!” ”日々、明日は何がある、 明後日は何がある…と 時間に追われて、気付けば日にちが 過ぎているから 逆に、こんな風に空白に なっているところがあったら 次の日の事を考えなくていいよ~、 今ある時間を大切に丁寧に 生きなさい~と思えるから、 私は好きですよ!” など、他にもたくさん あたたかな言葉をいただきました。 本当にありがとう。 嬉しいです。 でも、毎日”みなさん、ごめんなさい” と、とても思っています。 現在、ミスの月のみを再印刷し、 お買い上げいただいたお客様へ お届けする準備を 印刷会社と、(株)福屋さんとで進めております。 少しお時間を頂きますが 必ずお届け致しますので、 今しばらくお待ちくださいますよう、 お願い申し上げます。 本当に、ごめんなさい。 どうぞよろしくお願い致します。 2月8日 月曜日 みやい くみ