相鉄線二俣川駅横浜不動産 小笠原さんのブログ 職人さんの窓口サポート119 

旭区 町の不動産屋 困った時の相談室
嗅ぎつける鼻(情報収集) * つぶらな瞳(調査)
* 俊敏な動き(対応)

これが、引越し貧乏

2013-11-11 | 日記
「すいません、貸家を探してま~す。」と、40代の女性、が来店。

:はい!  貸家ですか~?:

なぜ貸家なのか、聞いてみると。

今、アパートで子供二人と、母子家庭三人で住んでいると。

入居して、半年たつが、ワンルームなので、隣り、下の階の人から苦情がでてきて、

引越ししたいとの事。


今の住んでいる場所は、ネットで見つけて、駅に近い、家賃も安いし、室内の条件もいいからと、

営業さんの勧めるとおりに決めたみたいです。

:ヤッパリネ~・・:

街の不動産屋さんは、まず、間取りは2K以上家族が住んでいる、4世帯の1階の物件を紹介する。

なぜかは、わかりますよね~。

それに、そのアパートの現在の入居者、周りの環境も考えます。

そこまで、考慮して物件を薦めます。



で、でも、その女性は、貸家に、こだわってまして。

結局、バス利用の少し古い貸家を紹介し、内見し。


「少し、古いので~また、来ます、ありがとうございました。」

  じゃん、じゃん!  でした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相談事で?・・・・ | トップ | やっぱり~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事