相鉄線二俣川駅横浜不動産 小笠原さんのブログ 職人さんの窓口サポート119 

旭区 町の不動産屋 困った時の相談室
嗅ぎつける鼻(情報収集) * つぶらな瞳(調査)
* 俊敏な動き(対応)

今の、大工さんは。

2014-01-31 | 日記
毎日仕事が楽しいよー

大工さんのMさんは、サラリーマン大工になりました。

えーーと。
棟梁で仕事してたMさん、今は、大手のハウスメーカーの常用で一日いくらで働きはじめました。



以前は営業、仕入れ、支払い等々で忙しい毎日で、気苦労分が儲けだと。



今、町場の大工さんの多くがこの状態に。日当大工さんですね。

結局、その他おおぜいの人々の人件費が乗せられた
ハウスメーカー、リフォーム会社の高い、いいなり価格で工事をするお客様かたがた。

昔の、気っ風のいいMさんのような仕事人がいなくなりました。



ごめん、ごめん。

平野建築さんがいましたね~

今日も横綱級の体でちょこちょこと仕事。
ありがとうございます。



Mさんも頑張ってねー











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんは、本当は周旋屋です。

2014-01-30 | 日記
  今日は、ネズミの相談。 私はうさぎ。

スナックRさん小笠原さんネズミが出るので駆除してーー

調べましたー ネットでー

でも、ついでにおじさん小笠原さん仲間の大工さん、下水屋さんに聞きました。

答え、何処から入るか入り口、逃げる出口をふさぐ、食べ物を隠す、清潔にする。

まずは、それからですねー


   たしかに、

ネットでは、駆除費用何十万円なのが、大工さん下水道屋さん数万円でOK

そこに、プロパン屋の篠崎さん、内の実家も出るみたい、でもネズミか判らない。

天井で、ごそごそ音がする。

答え、大工さん天井に点検口を付けて、ごそごその原因を調べたら。

そりゃそうだー

大工さん数千円でOK

小笠原さんあっちに、こっち電話

で、俺何屋だっけ、でも昔から、私たち周旋屋と言われてますからね。

周旋屋に徹しましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日 まめ知識 2

2014-01-29 | 日記
賃貸の流れ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーて、どうなるか!

2014-01-28 | 日記
Nさんのつづき。

今日、たまたま、司法書士の岸本先生が暇だから来てくれたらアドバイスしてあげますよー

Nさんも今日はお休みなので、行きましたよー

    作戦1-作戦2-作戦3授かりましたよー

    さー  早速 作戦1  実行ー

    でも、精神的に 疲れますねー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!

2014-01-27 | 日記
それと、なんで相談事が多いかと。

たぶんですが、皆さん相談するのに、どーしたらいいか解らず。

小笠原さんに話したら、アダバイスする人を知ってそうだと、いうことかな。

確かに、知り合いは多いですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする