相鉄線二俣川駅横浜不動産 小笠原さんのブログ 職人さんの窓口サポート119 

旭区 町の不動産屋 困った時の相談室
嗅ぎつける鼻(情報収集) * つぶらな瞳(調査)
* 俊敏な動き(対応)

昔懐かしい現実。

2014-01-17 | 日記
先日の設計の椎木さん

:簡単ですが、こんな感じでいいですかねー



入り口側、法面で少し工夫しました。なるべく費用のかからないように。

いいーじゃない.

午後は、大工のSさんの応援です、

Sさんは以前は仕事を断るぐらい忙しかったが、今は大手のそっくりなんとかの、雇われ大工で私たちは、

その手伝いでクロス工事の手配をやらせていただいてます。

結局、大手が営業で仕事を取り、その下に、単価が抑えられた下請け部隊が現場ですねー

検査がうるさいので、刺激になります。

                      



アパート マンション情報

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦術変更 | トップ | 正直者は! どーでしょー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事