相鉄線二俣川駅横浜不動産 小笠原さんのブログ 職人さんの窓口サポート119 

旭区 町の不動産屋 困った時の相談室
嗅ぎつける鼻(情報収集) * つぶらな瞳(調査)
* 俊敏な動き(対応)

不動産屋営業マンも格差が、大手か町場かで。

2014-02-04 | 日記
雪の中のお客さん案内で高速を使いました。

ボタン雪で、途中帰れる心配しながら、運転し何とか帰れましたが。

それより心配は日経平均株価下がりました、そして円が上がる。

公務員のFさん先の見えた給料なので、株に投資。

でも、心配は奥さんがフィリピン人、仕送りのレートがきになります。




不動産物件がだぶついている。

実感、物件案内二ヶ所で空いてる部屋が8室。    大変でーす

こりゃー不動産屋の営業マンも余りますね。

二ヶ所行けば8室もご案内できるですもの、そこそこの物件なら、決まるでしょう。

1階、2階3階、角部屋なんでしたら、単価交渉。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はい、今日の相談者は、小笠... | トップ | 定休日 まめ知識3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事