相鉄線二俣川駅横浜不動産 小笠原さんのブログ 職人さんの窓口サポート119 

旭区 町の不動産屋 困った時の相談室
嗅ぎつける鼻(情報収集) * つぶらな瞳(調査)
* 俊敏な動き(対応)

物件見くらべは、プロのご意見で

2014-01-13 | 日記
今日は全国的に成人式。

祭日で不動産の物件探しも、大忙しでしょう。

でも、小笠原さんは、

お客さんが「ネットで、見たA社のC、B社のD物件見たいのですが。」

:はい、はい、C,D物件ですね。:

小笠原さんのお薦めはB社のDかなー!


C案内ーーD案内     で、でしょう!  後は、よく検討してください。

物件 見くらべは、プロのアドバイスで。

                       節約も!






お客さん ・・  Dで決定、:ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーーー!そんなーーー!

2014-01-12 | 日記
「お久しぶり」と以前アパートに入居してたNさん

:おう!元気そうで。:

彼の話が、まー大変な話しで。どうしましょ。

Nさんは以前、長い間同姓してた彼女と籍を入れることをきつかけに彼女の家に引越しした。

それから、10年。

昨年の12月に彼女が病気で亡くなったそうだ。

それが、今年つい先日に。

区役所から、離婚不受理の通知。えーえー!

      ・・・・Nさん、なんなのー、身に覚えのない通知。

実は、二人は再婚同士で、お互いに子供がいる。

二人の家は、まだ彼女名義。その子供たちが

                   彼女の子供達が相続阻止の捏造提出

                 そんな、バカなこと。

さー、弁護士の 麻子ちゃ~んの出番ですね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟仲良くですねー

2014-01-11 | 日記
先日の相続のSさん、朝一番に、言い訳

なぜ、2年前の相続を今なのか。

答えは、よくある話。

兄弟の一人が、印鑑を押してくれない。

  あらら~

さてさて、まづは、お正月ですから、お年始でご挨拶して、仲良くする事から。


またまたキャンペーン 仲介手数料50%off



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間取図は難しい

2014-01-10 | 日記
設計の椎木さんの出番です。   

なかなか、手ごわい土地ですね~

間取図が決まりませんね~容積 建ぺい率 隣接後退 車庫 方位が壁ですね~

後日検討してから、と仕切りなおし。


白根新築 2850万円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続を、ほっぽっとくと、やたらに面倒になりますよ~

2014-01-09 | 日記
司法書士の岸本さん今年最初の相談事。

相続で、そのままでいる人多いみたいですね~

はい、なんとか致しましょう。

                 

一昨年の前の相続で、そのままにしていたら、その相続人の一人が、またまた相続。





明日は設計士の椎木さんの出番ですよ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする