相鉄線二俣川駅横浜不動産 小笠原さんのブログ 職人さんの窓口サポート119 

旭区 町の不動産屋 困った時の相談室
嗅ぎつける鼻(情報収集) * つぶらな瞳(調査)
* 俊敏な動き(対応)

ネズミにも、地震にも、強風にも、大雨にも強い壁

2014-07-21 | 日記
さてさて、昨日の水野さん

資料持って来ました

う~ん!    確かに山ですねー

誰か   雑木林、山土いりませんかねー   それも大量に!

昼には、浅川建設の光彦さんが来られて、泣き言

この先5年くらいすると、大工さんと言える人が居なくなるのでは

寂しい話しですねー

日本の気候に適した木造住宅がすたるのですかねー

地震、大雨、強風に強い建築物

ついでに、ネズミにも強い壁はあるのでしょうかー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の山を相続、大地主ですが!

2014-07-20 | 日記
久しぶりの連絡

元司法書士事務所の事務官の水野さん

お元気のようで

話しは、群馬県吾妻郡の10万坪の山林の話し

投資家いませんかねー

ちょっと話しがでかいですねー

景気のいいときはゴルフ場とか、別荘地にはいいでしょうが

誰かいませんかねー  小笠原さんー

うーん!


相続で頂く田舎の山

でかすぎると、どー処分するか

難儀ですねー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫よー、その内、いいことがあるよー!

2014-07-19 | 日記
日産の牧田さん

久しぶりに営業 

そーうです、日産と言えば、ゴーンさん年収が10億円

いえいえ、日産の自動車を販売する会社です

車体を作る会社とは違います

皆さんに、よく言われます  

経費節減で、軽自動車での営業  

販売会社は、まだまだ大変苦労してます

YCVの営業田才さん

なかなか成果がでなくて、あっちこっちと歩き廻る

いい話がないかなーと

大丈夫よー、その内、いいことがあるよー!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果はどー出るか

2014-07-18 | 日記
賃貸業者の仲介とは

貸主探し、借主探しが仕事

町の不動産屋の仲介は

貸主と借主のひき合せるのが仕事

前者は、貸す事借りる事は別の仕事、一人でなく何人かでする

行違い、勘違い、他人になすりつける!

最後は、逃げる

後者は、一人で貸借りの窓口

双方の話を、直接聞ける立場

言葉の言いまわしだけでは、逃げれませんねー

最後は、責任をとる

だから、損する



今日は前者に、安易に頼む人  Uさん

   後者に、一筋に頼む人  Sさん

           結果はどー出るか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理がありましたかね~  腰が~~~っ!

2014-07-17 | 日記
うーっ!

昨日は定休日でしたが

町の不動産屋は、出勤!

土地家屋調査士の川口さんの応援で境界石を入れるのをお手伝い

なれない外仕事で、腰が~!

朝から、う~っ!   いてって~っ!  

鉛筆とキボード以外触ったことのない小笠原には

 無理がありましたかね~  いてってっ~ 腰が~っ



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする