日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


中部地方☆岐阜県☆不破北部防災ダム☆管理者☆岐阜県

2018年12月01日 | 中部地方

 全国提高ランク☆第13位(アース式)

     濃尾平野が遠くまでみえる

左岸所在/岐阜県不破郡垂井町岩手  中部地方整備局管轄一級水系
位 置/北緯352351秒  東経1362922秒   国土地理院
水 系/水系番号(54)木曽川水系/岩手川 全国級水系☆109水系 
水源地/鉢盛山(長野県)長さ☆229km☆流域面積☆9,100m2
目的☆形式/F/アース式ダム(全国1.088基)
提高☆提頂長☆堤体積/42,5m/142m/309千m3
総貯水容量☆有効貯水量/1128千m3/978千m3
湛水面積/9ha
管理主体/岐阜県
本体施工者/土屋組株式会社
最大出力   kw
発電所名
ダム湖名/明神湖
岐阜
県のダム数/95
全国のダム数約/
2.800基(提高15m以上) 水力発電所☆1,894

               アース式ランク(全国)
1位/熊本県/60.5m/清願寺ダム
2位/愛媛県/55.8m/大久保山ダム

3位/福島県/55.5m/深田調整池ダム
4位/千葉県/52.0m/長柄ダム
5位/愛媛県/48,2m/立岩ダム
6位/愛媛県/47.0m/朝倉ダム
7位/三重県/46.0m/中里ダム
8位/新潟県/45.6m/佐和田ダム
9位/佐賀県/45.0m/大浦ダム
10位/福島県/43.0m/千五沢ダム

                                

 

                http://blog,goo,ne.JP/77975
            kara-60@ogaki-tv.ne,jp


中部地方☆岐阜県☆伊自良溜池☆管理者☆岐阜県

2018年10月08日 | 中部地方

 

           恋人の聖地に設定

    同年3月にモニュメントを設置している。

左岸所在/岐阜県山県市長滝 中部地方整備局管轄一級水系13
位 置/北緯353345秒  東経1364211秒 国土地理院
水 系/水系番号(54)木曽川水系/伊自良川 全国一級水系☆109水系 
水源地/鉢盛山(長野県)長さ☆229km☆流域面積☆9.100m2
目的☆形式/A/アース式ダム 
提高☆提頂長☆堤体積/18.0m/126m/72千m3
総貯水容量☆有効貯水量/540千千m3/540千m3
湛水面積/ ha
管理主体/岐阜県
本体施工者
着手年~1958年~1966年
最大出力 kw
発電所名
ダム湖名/伊自良湖
岐阜県のダム数約/95基  
全国のダム数約/2.800基(提高15m以上) 水力発電所☆1,894
               水門施設等
ゲート形式
門 数
純軽間x扉高
設置年月
製作会社

          http://blog,goo,ne.JP/77975
            kara-60@ogaki-tv.nw,jp

          

   


中部地方☆長野県☆小渋ダム☆中部地方整備局

2018年07月05日 | 中部地方

 

             日本100ダム

     日清焼そば(UFOダム湯切プレート)

           ダムマニア宮島咲氏監修

左岸所在/長野県下伊奈郡松川町    中部地方整備局管轄一級水系12水系
位 置/北緯353625秒  東経1375844
水 系/水系番号(50)天竜川水系/小渋川 全国一級水系
109水系
水源地/秩父山地長さ☆213km☆流域面積☆5.090km2
目的☆形式/FNAP/アーチ式ダム(全国提高100m以上20基)   
提高☆提頂長☆堤体積/105.0m/293.5m/311千m3
総貯水量☆有効貯水量/58000千m3/37100千m3
湛水面積/167ha
管理主体/国土交通省中部地方整備局
本体施工者/前田建設工業株式会社
着手年~完成日/1961年~1969年
最大出力/9,500KW 発電形式/ダム水路式~貯水池
ダム湖名/小渋湖
発電所名/小渋第一発電所
電気事業者/長野県企業局
長野県のダム数約/66
全国のダム数約/
2.800基(提高15m以上) 水力発電所☆1.894
                 
水門施設等
ゲート形式  非常用洪水吐クレストゲート ラジアルゲート コンジットゲート
門 数                    1門       2門
純軽間X扉高  9.500mx5.600m   3.500mx3.500m
設置年月             昭和44年(1969年)  
製作会社

                               http://biog,goo,ne.jp/77975
                               kara-60@oGaki-Tv,ne,JP

                      


中部☆長野県☆古谷ダム☆管理者☆長野県

2018年05月29日 | 中部地方

 

左岸所在/長野県南佐久郡佐久徳町大日向  北陸地方整備局管轄一級水系
位 置/北緯360726秒  東経1383537
水 系/水系番号(35)信濃川水系/抜井川 全国一級水系
109水系
水源地/秩父山地(長野県)長さ☆367km☆流域面積☆11,900km2
目的☆形式/FN/重力式コンクリートダム(全国1088基)    
提高☆提頂長☆堤体積/48,5m/162m/96千m3
総貯水量☆有効貯水量/2200千m3/1800千m3
湛水面積/17ha
管理主体/長野県
本体施工者/鹿島建設。株木建設
着手年~完成日/1969年~1982年
最大出力
ダム湖名
発電所名
電気事業者
長野県のダム数約/66
全国のダム数約/
2.800基(提高15m以上) 水力発電所☆1.894基                              
                水門施設等
ゲート形式       非常用洪水吐 自然越流式
門 数               4門
純軽間X扉体       11,000mx2,120m
設置年月             1982年
製作会社

                          http://biog,goo,ne.jp/77975
           
     kara-60@ogaki-tv,ne,jp

      


中部☆愛知県☆日光川閘門☆管理者☆愛知県

2018年04月18日 | 中部地方

 

 

 左岸所在/愛知県海部郡飛島村    中部地方整備局管轄一級水系13水系
位 置/     北緯度分秒  東経度分秒
水 系/日光川水系/日光川(2級川) 全国一級水系
109水系
水源地/愛知県江南市☆延長/41km/流域面積/95km2
目的☆形式/防潮水門         合流点/伊勢湾   
提高☆提頂長☆堤体積   m/m/千m3
総貯水量☆有効貯水量   千m3/千m3
湛水面積
管理主体/愛知県
本体施工者/大林組株式会社
着手年~完成日  年~2014年(平成26年)
最大出力
ダム湖名
発電所名
電気事業者
愛知県のダム数約/57
全国のダム数約/
2.800基(提高15m以上) 水力発電所☆1.894基                                水門施設等
ゲート寸法        水門設備(左岸側扉体)  
純軽間X扉高           寸法未定
設置年月             平成26年
製作会社             吉田工機株式会社(愛知県)       

            http://biog,goo,ne.jp/77975  
                kara-60@ogaki-tv,ne,jp

                            

 

 

 

                                   富山県/黒部ダム
              左岸所在地  富山県黒部市
             最大出力   335.000kw
              形式      ダム水路式
              河川     黒部川水系/黒部川
           営業運転開始年月/昭和36年1月(1961年)
                 管理者/関西電力株式会社
              水門工事/設備☆東京株式会社田原製作所

 

 

 


長野県☆牧尾ダム☆管理者☆水資源機構(田原の水門)

2018年02月07日 | 中部地方

    愛知用水通水50周年~愛知県 
  
 平成23年5月9日(2011年)                       

       多目的ダム指定全国☆670基☆長野県☆27
左岸所在/長野県木曽郡木曽御岳町 中部地方整備局管轄一級水系13水系
位 置/北緯364928秒  東経1373610秒 国土地理院
水 系/水系番号(54)木曽川水系/王滝川   全国一級水系109水系
水源地/蜂盛岳(長野県)長さ*229Km*流域面積*9.100千m2
目的☆形式/AWIP/ロックフィル式ダム(全国30基)
提高☆提頂長☆提体積105.0m/250m/2615m3
(提高100m以上95基)
総貯水量☆有効貯水量/75000千m3/68000千m3
湛水面積/247ha
管理主体/愛知用水公団⇒水資源機構水路事業部
本体施工者/西松建設株式会社
着手年~完成日/1957年~1961年
最大出力/35.000kw
発電所名 / 三岳発電所    
電気事業者/関西電力株式会社  
発電形式/ダム水路式~混合揚水式 上池/牧尾ダム☆下池/木曽ダム
ダム湖名/三岳湖  
長野県のダム数約/68
全国のダム数約
基(提高15m以上)    水力発電所☆1.894
現地☆撮影日/2009年10月25日
          水門施設等(田原の水門)  
ゲート形式         ラジアルゲート     非常用ゲート
門  数             4門         1門
開閉速度               03m/min
純軽間X扉高   10,000mX10,000m 1.300mX2,600m
設置年日           昭和36年(1961年)
製作会社
                東京☆亀戸☆株式会社田原製作所  
                 創立☆大正03年(1914年)
    

             
        http://blog,goo,ne,jp/77975
                    kara-60@ogaki-tv,ne,jp

     


   西松のダム工事実績表

 県名  ダム名    管理者     完成日           田原の水門
北海道 徳富ダム  北海道開発局  2014年
北海道 庶路ダム    北海道   2005年(水門工事☆田原の水門)
北海道 鶉 ダム  北海道開発局  2000年 
北海道 ニ風谷ダム 北海道開発局  1996年(水門工事☆田原の水門)
北海道 双葉ダム  北海道開発局  1989年
山形県 月山ダム  東北地方整備局 2001年(水門工事☆田原の水門)
岩手県 胆沢ダム  東北地方整備局 2012年(水門工事☆田原の水門)
福島県 堀川ダム    福島県   2001年

福島県 真野ダム    福島県   1990年
秋田県 大松川ダム   秋田県   1999年(水門工事☆田原の水門)
新潟県 柿埼川ダム   新潟県   2004年

愛知県 豊川総合用水 水資源機構  1992年
長野県 牧尾ダム   水資源機構  1961年(水門工事☆田原の水門)樺澤
長野県 北山ダム    長野県   2000年
滋賀県 野州川ダム  野州川土地  2010年
滋賀県 宮留調整池   滋賀県   2001年
山梨県 深城ダム    山梨県   2000年
山梨県 大門ダム    山梨県   1987年
静岡県 長島貯砂ダム中部地方整備局 2000年
兵庫県 石井ダム    兵庫県   2005年
兵庫県 大日ダム    兵庫県   1998年
兵庫県 成相ダム    兵庫県   2000年
兵庫県 太田ダム    兵庫県   1998年
和歌山 椿山ダム    和歌山   1988年
島根県 益田川ダム   島根県   2006年
愛媛県 佐古ダム   中国四国農政局  2001年
高知県 横瀬川ダム 四国地方整備局 1982年~工事中

大分県 久木野尾ダム  大分県   2012年
宮崎県 木之川ダム 九州地方整備局 2008年
宮崎県 沖田ダム    宮崎県   2002年(水門工事☆田原の水門)
佐賀県 嘉瀬川ダム 九州地方整備局 2010年
福岡県 鳴淵ダム    福岡県   2002年(水門工事☆田原の水門)
福岡県 合所ダム   九州農政局  1987年
北朝鮮 朝鮮水電 北朝鮮成興水利組合1926年(水門工事☆田原の水門)

  日本窒素(朝鮮水電) 赴戦工発電所水路工事(第3工区、第3工区、第4工区)
 昭和26年(大正15年)朝鮮に進出した日本窒素は標高1,500mkの赴戦
高原にダムを築き直径4m.28kmの長大途道によって水を日本海に誘導し
四ケ所の発電所をもって常時20万kwの発電を行う事業を展開します。
これは将来建設される朝鮮窒素(日本窒素)の巨大工場に電力を供給するもの
でした、水路工事は1,2工区間組、3.4工区を当者の施工しました。
  厳冬期は
 零下40度の極寒との戦いもありました、想像を絶する難工事は1928年
   昭和03年に完成しました。    西松建設株式会社

         水門施設等(田原の水門)
ゲート形式    特許田原式 ストーニーゲート
門 数          13門
純軽間X扉高  18,000mX2.250m
設置年月      大正15年(1926年)
製作会社              東京☆株式会社田原製作所

              創立者。野口遵(したがう)
         1930年朝鮮窒素、朝鮮水電が合併
 赴戦江系 水力発電所の工事完成 新興鐡道、日本窒素。火薬を設立
          北朝鮮/城川江取水口☆管理者/朝鮮成興水利組合

                           

             画像は田原の水門より

                    


中部地方☆福井県☆河内川ダム☆管理者☆福井県

2018年02月05日 | 中部地方

 

左岸所在/福井県三方市上中若狹 町熊川    中部地方整備局管轄一級水系*13水系
位 置/北緯352557秒  東経1355343秒 国土地理院
水 系/水系番号(  )北川水系/河内川   全国一級水系109水系
水源地/長さ*Km*流域面積*m2
目的☆形式/FNAWI/重力式コンクリートダム(全国1.088基)
提高☆提頂長☆提体積/77.5m/202.3m/258千m3
総貯水量☆有効貯水量/8000千m3/7200千m3
湛水面積/37ha
管理主体/福井県
本体施工者/西松建設、キハラコホレーション、長崎組、竹中土木
着手年~完成日/1983年~年(工事中)
最大出力/
ダム湖名/
発電所名/
電気事業者/
福井県のダム数約/25
全国のダム数約/2.800基(提高/15m以上) 水力発電所/1,894
                              
       
 http://blog,goo,ne,jp/77975  
          kara-60@ogaki-tv,ne,jp 

                

       

 


                             


中部地方☆静岡県☆豊岡堰提☆管理者☆中部電力(株)

2017年10月21日 | 中部地方

 

左岸所在/静岡県浜松市春野町豊岡    中部地方整備局管轄一級水系13水系
位 置/北緯度分秒  東経度分秒 国土地理院
水 系/水系番号(50)天竜川水系/気田川 全国一級水系109水系
水源地/諏訪湖(長野県)長さ*213Km*流域面積*5.090km2
目的☆形式/P/堰提
提高☆提頂長☆提体積/m/m/千m3
総貯水量☆有効貯水量/千m3/千m}
湛水面積/ha
管理主体/中部電力株式会社
本体施工者/
着手年~完成日/ 年~1938年(昭和13年)
最大出力/8.100kw
発電形式/水路式~流込式
発電所名/豊岡発電所
電気事業者/中部電力株式会社
静岡
県のダム数約/47
全国のダム数約/2.800基(提高/15m以上) 水力発電所/1,894
 
        http://blog,goo,ne,jp/77975   
              
kara-60@ogaki-tv,ne,jp

             

 


大井川鐡道☆川根小山駅☆あなたはナゼ秘境駅に来たんですか?

2017年10月14日 | 中部地方

 

 

 

 

 

 

            ★川根小山駅☆秘境駅★

   川根小山駅は静岡県榛原郡川根本町奥泉字小山にある、大井川鐡道井川線
    の駅である。定期利用者は観光客を除いて老婦人一人りしか利用しない
      (テレビ東京の所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
        2017年9月22日放送  安田大サーカス 
   「あなたはナゼ秘境駅に来たんですか?」
   レポータ-安田裕巳さん(秘境駅担当)

  川根小山駅より約0.5km 小山発電所 跡
 
水路式発電所としては中部5県下最初の発電所
   
平成04年2月 中部電力株式会社

岸所在/静岡県榛原郡川根本町奥泉字小山 中部地方整備局管轄一級水系13水系
位 置/北緯度分秒  東経度分秒 国土地理院
水 系/水系番号(48)大井川水系/大井川  全国一級水系109水系
水源地/間浜(静岡県)駿河湾☆放流 長さ*168Km*流域面積*1.280km2
目的☆形式/P
提高☆提頂長☆提体積/m/m/千m3
総貯水量☆有効貯水量/千m3/千m3
湛水面積/ha
管理主体/
本体施工者/日英水電株式会社
着手年~完成日/1910年(明治43年)~昭和11年(1936年)
最大出力/1.400kw           (運転停止)
ダム湖名/
発電所名/小山発電所
電気事業者/
静岡県のダム数約/47
現地☆撮影日/2017年10月8日(ダムマニア)
全国のダム数約/2.800基(提高/15m以上) 水力発電所/1,894
                    
        
 http://blog,goo,ne,jp/77975
           kara-60@ogaki-tv,ne,jp

          

                小山発電所 跡

 

            

 


中部☆静岡県☆長島ダム☆管理者☆中部地方整備局(田原の水門)

2017年10月12日 | 中部地方

 

 

          

              日本最大級の常用洪水吐 放流能力995m3/秒
    6門備え その他にも大型ゲートを4門そなえる。

左岸所在/静岡県榛原郡川根本町梅地 中部地方整備局管轄一級水系13水系
位 置/北緯350958秒  東経1380919秒 国土地理院
水 系/水系番号(48)大井川水系/大井川  全国一級水系109水系
水源地/間浜(静岡県)駿河湾☆長さ*168Km*流域面積*1.280m2
目的☆形式/FNAW/重力式コンクリート式ダム(全国☆43基)
提高☆提頂長☆提体積/109.0m/308m/361千m3
総貯水量☆有効貯水量/78000千m3/68000千m3
湛水面積/235ha
管理主体/国土交通省中部地方整備曲
体施工者/前田建設、清水建設。竹中土木
着手年~完成日/1972年~2001年
最大出力/1,300kw
ダム湖名/接祖湖
発電所名/長島ダム発電所
管理事務所/0547-59-1021番
発電形式/ダム水路式~流込式
静岡
県のダム数約/47
全国のダム数約/2.800基(提高/15m以上) 水力発電所/1,894
         
門施設等(田原の水門)
ゲート形式  非常用洪水吐     高圧ローラーゲート
門 数                   6門
純径間X扉高  10.547mX5.000mX2門 常用洪水吐予備ゲート(平成09年
           10.547mX5.000mX6門 常用洪水吐予備ゲート(平成11年)
設置年月                  平成11年(1999年)
製作会社          東京☆亀戸株式会社田原製作所 
現地☆撮影日/
2017年10月8日(ダムマニア)
         http://blog,goo,ne,jp/77975
              
kara-60@ogaki-tv,ne,jp