日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


関東地方☆群馬県☆利根大堰☆管理者☆水資源機構水路事業部

2011年12月18日 | 関東地方

         利根大堰                       

                 利根大堰
左岸所在/群馬県邑楽郡千代田町大字上中森 関東地方整備局管轄一級水系水系
右岸所在/埼玉県行田市酒巻
位 置/北緯361124秒   東経1392822 国土地理院
水 系/水系番号(28)利根川水系/利根川
水源地     上越国境(長野県)長さ*322km*流域面積*16.840km2
目的*形式*不特定利水*上水道*かんがえ*工業用水*可動堰
提高*提頂長      7,0m/700m/千m3
管理主体        独立行政法人水資源機構
着手年~完成日*1963年~1968年
        ○既節ゲート一覧表○ 資料は長良川河口堰工事誌より (水資源機構)
河川名   施設の名称      形式           スパン    扉高      漣数
利根川   利根川河口堰  シェル型ローラゲート    45m    7.m      9
利根川  利根大堰  フラップ付シェルローラゲート40m       3.5m     8
常陸川  常陸川水門   ボックス型ガータローラ    28.5    6.65     8
江戸川  行徳可動堰    ローリングゲート       30,0m   5.0m      3
豊川    豊川分流堰   シェル型ローラゲート     2,0m    3.5m     2
木曾川  犬山頭首工    シェル型ローラゲート    30,0m   4.5m      6
木曾川  木曾川大堰 フラップ付シェルローラゲート  40,0m   4.3m    12
熊野川    取水堰        ローラゲート       35,0m   4.2m     1
淀川    淀川大堰      シェル型ローラゲート    5,0m   7.8m     4
芦田川  芦田川河口堰   シェル型ローラゲート    41.4m   6,0m    10
太田川  太田川分流堰   ボックス型ローラゲート   32,0m   3.1m     3 

          HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975 
                           E-mail-
kara-60@ogaki-tv.ne.jp

           
                      
                   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿