日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


関東地方*茨城県**南椎尾調整池*管理者*独立行政法人水資源機構

2013年04月13日 | 関東地方

       南椎尾調整池

左岸所在/茨城県桜川市真壁町大字椎尾地内 関東地方整備局管轄一級水系*水系
位置/北緯361426秒 東経1400414秒 国土地理院
水系/水系番号(28)利根川水系/霞ヶ浦
水源地/上越国境(長野県)長さ*322km*流域面積*16,840m2
目的*形式/A/ロックフィル式(305基)
提高*提頂長*提体積/27,4m/400m/563千m3
総貯水量*有効貯水量/560千m3/522千m3
湛水面積/12ha
管理主体/関東農政局⇒独立行政法人水資源機構  霞ヶ浦用水管理所
本体施工者/前田建設、三幸、三菱
着手年~完成日/1983年~1991年
ダム湖名/つくし湖
茨城県のダム数約/14基(2011年度現在)
都道府県の人口数ランキング*茨城県*11位*2,945,824人(2013年1月現在)
                    水門施設等
ゲート形式           開水路方式側溝洪水吐
分水工            分水工ゲート     1門
                 放水工ゲート     1門
取水工             取水ゲート      1門
         HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                                E-mail-
kara-60@ogaki-tv.jp

          

           
                                    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿