道民なら知らぬ者はいない伝説の秘境『乙女の水溜まり』
『魔物が潜む』と云う噂とヒグマ生息地でもある為、近寄るモノは殆どいない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/7e8b7b4f4550c57f44f037d68debef39.jpg?1708148313)
行くならオフロードバイクかマウンテンバイク。鉈やナイフ🔪、熊避けスプレー、魔除け、虫除け、爆竹🧨、GANTZスーツも必要である。
地元の猟師からは『行くなら遺書を書け』と云われている禁断の秘境
ここが龍神が棲むと云われる淵
水深は3m~5m川底に沈む鹿とも熊とも人ともつかない、おびただしい白骨群
ここを抜ける時はいつも、恐怖で脚がガクガクする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/c4039a8c3d0b60bf3f71eb9a70309b52.jpg?1708149432)
『虹鏡の間』と呼ばれる川原
ここが天女が沐浴していたとされる
『乙女の水溜まり』
猟師が乙女の美しさに見とれていると、気付いた乙女は無数の魚🐠に姿を変えて泳ぎ去ったと云う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/262e46d2240d1042cf2ab39b46db9556.jpg?1708152787)
それが、本来生息する事の無いこの場所でニジマスが釣れる理由だと云う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/49566b25046b706e7acc4477bb3c67c3.jpg?1708153118)
ここで釣ったニジマスは、乙女の化身と言われ美しい色をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/58a1624afe895f4c667468ec6b3970ab.jpg?1708153118)
釣って良いのは1日に4匹まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/824e09fa1a8846b950ebe85f6a89a9e3.jpg?1708153118)
それ以上釣ると淵に引き摺り込まれるか、滑落、事故に遭うと伝えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/70097b080abc85fbb33215f4bef12c09.jpg?1708153118)
実はボクは、そんなの迷信だろう…
と、5匹目を釣った事がある。
偶然かも知れないが気が付くと、先程までの快晴が嘘のようにポツポツと雨が降り始め、周囲は深い霧に包まれていたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/9f90657066bbe27b2fc3bc2a2c7d97ef.jpg?1708153493)
怖くなったボクはそれ以来、掟を守るようになりました。
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います。