2024/11/04(月)中潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/dac6516357ea5b1d27b695e834556e0f.jpg?1730718270)
差出人が、、ガリレオスコープ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/468db1dc767b26d68a5284c4bafc14fd.jpg?1730718270)
カーセンサー11月の読者プレゼント🎁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/01ff62bf34edf922988edd53f0121ad2.jpg?1730718270)
クオカード2,000円分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/3acbd432fc6b7b0ed4ab0920f82dd3f1.jpg?1730718278)
小林釣具店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/c7bc3d658ab26d77267330e4d097e682.jpg?1730718271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/2c2b7d7b3bf5d6c7287f58b6eae11201.jpg?1730718270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/a3f9c9c6bdfc741a7ff3ed8748cfcd01.jpg?1730718271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/7652e1271b8c47e51b123633fba71fa0.jpg?1730718402)
内側の干潟は穏やか。✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/d7d6b46996f06fbf5d423ea4df3e9d01.jpg?1730718402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/bc95cf3b8c401c8b04c3d949dddb1a6e.jpg?1730718402)
たまには、護岸じゃない、自然豊かなロケーションもね。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/ce3f2266938a8c664fca060ef440cfed.jpg?1730718401)
マハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/42db47a4688b4cc6ef23952e017b80c9.jpg?1730718402)
マハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/eedd5f7a9857baf0c9801d97ab6b17fe.jpg?1730718402)
マハゼ18センチ超え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/a07be10dfa5b6aac4b7dc83eac9c8034.jpg?1730718402)
マハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/0cb71a7c65e5cfa1fb0d1f4d5ba38199.jpg?1730718402)
マハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/2b795066419d1fbe1511d3ae48fe4ed6.jpg?1730718402)
マハゼ21センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/f7d790464ae8a9b18c74b8e44a1162c1.jpg?1730718402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/f6acef012f27ab22a044661b823d27ab.jpg?1730718474)
マハゼ
外道といえば、銀ピカのギザギザ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/e11f3a6482c94449d6e9300c10e919a1.jpg?1730718474)
セイゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/37e45a096a58cf8117f67c1fd70ae73e.jpg?1730776724)
マハゼ22センチ㊗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/6b4a66cdc67d2da52883a60a904e9e99.jpg?1730718499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/115cf75f36bcc809d8b1ff7990f6290b.jpg?1730776809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/96e297cf7fd517139d1fb4976fdfdc23.jpg?1730776367)
マハゼ25匹
※11時30分〜16時過ぎ
1、三軒屋川河口
2、夷隅川河口干潟
3、南白亀川河口
各所:ちょい投げマハゼ狙い
今週はこんな嬉しい事がありました✌️
運気上昇中??😎
封書が書留で来たんですけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/dac6516357ea5b1d27b695e834556e0f.jpg?1730718270)
差出人が、、ガリレオスコープ!?
いかにも、詐欺っぽそうな名前なんだよな🤣💦
おっかなびっくり、封書を受け取り開封したら
抽選に当たってました🎯😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/468db1dc767b26d68a5284c4bafc14fd.jpg?1730718270)
カーセンサー11月の読者プレゼント🎁
アンケートに答えて当選したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/01ff62bf34edf922988edd53f0121ad2.jpg?1730718270)
クオカード2,000円分
ありがたい✨️✨️
そもそも、忘れてたから、ほんとビックリだったけどさ。笑
選んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
そして、本題の釣り系のお話は、、、
連休だったから、シロギスに行こう♪としたら、tossyさん風邪引いちゃって、少しダウン気味で。🤧
でも、寝てるだけじゃ、暇だし
ゆるりと近場のハゼ調査に出ることに。
一宮にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/3acbd432fc6b7b0ed4ab0920f82dd3f1.jpg?1730718278)
小林釣具店
今日はハゼをかるーく狙うだけだから、
鮮度抜群の良いエサ屋をチョイス✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/c7bc3d658ab26d77267330e4d097e682.jpg?1730718271)
これで、ワンコインの500円
ジャリメがデカイから、匹数は明らかに少なめだけど、量は悪くないと思うな。
僕の主観だから、あくまでも、、、たぶんの話😃笑
車を走らせ、先ず入った場所は、、、
得意なのか?慣れ親しみがあるというか、、、
夷隅川😂
正確には、三軒屋川😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/7a88bb8f9922e4c9912345c7edbf1eef.jpg?1730718270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/7a88bb8f9922e4c9912345c7edbf1eef.jpg?1730718270)
ちょっと、ゆっくり過ぎて潮位が足らないような、、、。💦
早くからやってた人達は、しっかりkeep沢山なのに、
我が家は、エースの妻がやっとこさ👧
本命を1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/2c2b7d7b3bf5d6c7287f58b6eae11201.jpg?1730718270)
マハゼ
まあまあ、本命が出て一安心😉
おいらは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/a3f9c9c6bdfc741a7ff3ed8748cfcd01.jpg?1730718271)
チンチン
チンチン
おちんちん。㊙
3発連続のおちんちん🫣
恥ずかしい、、、小さい。🫣
というわけで、少しでも状況変われば?
と、願いつつ
反対側の干潟側も久々に調査入りました。
外側のサーフは激濁り&ソコソコの波です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/7652e1271b8c47e51b123633fba71fa0.jpg?1730718402)
内側の干潟は穏やか。✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/d7d6b46996f06fbf5d423ea4df3e9d01.jpg?1730718402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/bc95cf3b8c401c8b04c3d949dddb1a6e.jpg?1730718402)
たまには、護岸じゃない、自然豊かなロケーションもね。笑
実際、ハゼはめちゃくちゃ湧いてますよ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/ce3f2266938a8c664fca060ef440cfed.jpg?1730718401)
マハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/42db47a4688b4cc6ef23952e017b80c9.jpg?1730718402)
マハゼ
お気付き??
毎投掛かるが、、、小さいんだよな。笑
南蛮か唐揚げサイズ😱
あと、写真撮ってないけど、外道にコトヒキ、、、。
調査としては十分!!
潔く、移動です。
のんびり出発してきたから、時間に余裕がないな〜
と迷いが。
一宮川にするか、、南白亀川にするかの2択🤔
無難なハズ!
後者の南白亀川を選択です。
南白亀川に着いて、今日もウロウロ探りながら
ハゼの溜まり場を見つけられました。😆
しかも、やっぱり南白亀川のハゼはデカイ🥹💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/eedd5f7a9857baf0c9801d97ab6b17fe.jpg?1730718402)
マハゼ18センチ超え
暫し、天婦羅〜特大天婦羅に良さげなサイズが揃います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/a07be10dfa5b6aac4b7dc83eac9c8034.jpg?1730718402)
マハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/0cb71a7c65e5cfa1fb0d1f4d5ba38199.jpg?1730718402)
マハゼ
本日初のドスは、、、妻でした👧🎯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/2b795066419d1fbe1511d3ae48fe4ed6.jpg?1730718402)
マハゼ21センチ
僕にも来ましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/f7d790464ae8a9b18c74b8e44a1162c1.jpg?1730718402)
マハゼ20センチ
妻とお話しながら、まったり釣りしてると
常連ハゼ爺さんが、シロギス釣りなんて簡単だ!ハゼにリール竿はダメだ!
この間はあーだの!こーだの!言った事悪かったな。ごめんなさいね。
と丁寧な謝罪があったり。😳😳😳
僕は然程気にしてなかったけど。💦笑
釣り方って、十人十色だし、道具だって、のべ竿派、リール使いたい派、更には仕掛けも自由
僕は釣ってる人がその場で、適応してる!と思うタイプだから、フリースタイルで良いと思うけどね。😚
篠竹で釣りしようが、ピカチュウのパックロッドで釣りしようが、釣れたもん勝ち!いや、釣れなくても楽しんだもん勝ちよ。✌️笑
ここらで、時合い?
短時間で、連発しました。🎯
良型が2人同時回収とかも🥰
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/f6acef012f27ab22a044661b823d27ab.jpg?1730718474)
マハゼ
外道といえば、銀ピカのギザギザ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/e11f3a6482c94449d6e9300c10e919a1.jpg?1730718474)
セイゴ
ダメ押しは、、、
エースの妻がやらかします👧㊗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/37e45a096a58cf8117f67c1fd70ae73e.jpg?1730776724)
マハゼ22センチ㊗️
巨ハゼですな。🤭
なんか、クーラーの中のハゼがデカ過ぎて迫力あり怖いからやめました。笑
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/6b4a66cdc67d2da52883a60a904e9e99.jpg?1730718499)
重役出勤だったけど、十分楽しめました。😊
帰宅して、ソファでぐったりしてる間に
タックルも洗い終わってるし、魚も完成してました。😂💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/115cf75f36bcc809d8b1ff7990f6290b.jpg?1730776809)
妻に頭があがらなくなりましたとさ、、。笑
今日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/96e297cf7fd517139d1fb4976fdfdc23.jpg?1730776367)
マハゼ25匹
他に、チンチン3匹、コトヒキ2匹、セイゴ2匹。
※体調悪くて、ボケーッとしてたので、カウンターやらず、、。詳しい内訳はわかりません。妻の方がサイズも数も釣ってると思います😄
今日の感想
お手軽だけど、奥が深いので純粋に楽しいです!!
千葉県屈指のハゼ川(南白亀川)を超えられる場所に未だに出会えてませんけどね。😂
おしまい。笑