2021/03/27(土)大潮
※9時30分〜日没まで。
1、富浦サーフ
2、築港
3、富浦サーフ
各所、投げシロギス狙い。
今回は金、土、日と3連休なので久々に連休を楽しもうと、連休初日の妻と動物園デートの話です。
久々なんだ〜妻とこーゆうデート。笑
先ずは、金曜日の動物園&スイーツの話から
興味ない方は、一気に釣りの内容までスイスイーと飛ばして下さいね。🤭
千葉市民の誇り??(嘘)
千葉市動物公園の散歩です☺️
1人で、2人分のチケット、、、お一人様が恥ずかしいから、2名分買ったとかじゃないからね。笑
いつも思うのが、安いし散歩するには最高の動物園。
大人1人あたり、700円ですからね。
動物好きなので、結構癒やされます。笑
決まって北口から入る我が家は
ゾウさんね、、
この日は、ほとんど、オケツしか見せてくれなかったんだゾウ、、、、。😂💦
キリン
首が長いね〜
※薄っぺらい感想は気にしない。
ボケーーっとしてる有名な鳥😑
ハシビロコウ様
近くの
お店にこんなんあった⤴️⤴️😁
動物園1000円クジ💴
やってみるーー⤴️⤴️👸
と、妻がクジを引いて
小さいけど、4等のレッサーパンダのぬいぐるみGET🥺👍
園内の桜も綺麗です。
そして、、
オイラの1番の楽しみエリアはこちら
オイラの1番の楽しみエリアはこちら
ハイエナ
チーター
ライオン
やっぱり、猫好きな僕はこのエリアを最後に見るのが好きです。
猫にしては、随分デカイけどな、、、。笑
帰りに、小腹が空いたので
寄り道して
千葉市にあるカフェ
呂久呂(ろくろ)
我が家はテイクアウト以外は飲食しない派なので、ありがたいですわ。笑
↓↓
やっぱし、フルーツサンドで。😆
早速、車で食べながら、帰宅でしたとさ。笑
ここのフルーツサンド
フレッシュな果物に
程よい甘さのホイップが多くて、旨いんですよ〜是非。🤤
本日の成果、ぬいぐるみ4等1個&フルーツサンド🤔
ここからが本題の釣り記事です。
※土曜日の話です。
ここからが本題の釣り記事です。
※土曜日の話です。
久々に天気が良いらしいから、張りきって早起きするぞーー⤴️⤴️😊
と、意気込むも、安定の朝寝坊をかました。笑
いつものことです。😝💦
結局、富浦の海に着いたの、、9時15分。😑
のんびり準備して、、
やってみますかね〜
と…
竿を出したら
なんだか鈍いアタリが、、
プルル
シロギス
ピンコロだけど、1投目から釣れた。😄
良し良し!!
我が家のエース、妻も本日は良いスタートをきりました⤴️👸
シロギス
この次は
シロギス2連
オイラも、、なんとか拾うも、、、
ソロ。笑
妻のロケットスタートに追いつけませんでした。😳
そして、多少は釣れそうでしたが、
少しサイズが出ないよね〜
と、深場を探りに移動を決めました。
向かった先は築港です。
たまたま、1等地が空いてたので、手前からスタートです。
此処の1匹目は、、
お色直しならぬ、、竿チェンジした
妻が1投目からGET⤴️⤴️☺️
オイラも、、続きます✌️
妻に差を広げられるいっぽうです。笑
立て続けに、良いサイズも入りました。笑
富浦では2人ともピンコロばかりだったので、この1匹は迫力満点🥺
そして、徘徊兄さんのDaiちゃんが近くに居るみたいなので合流して一緒にやることに。笑
Daiちゃんと喋りながら
妻に追いつく為に、猛追のスパートかけてたから、、、、写真ないです。笑
ピンコロ〜天婦羅サイズまで、皆でポツリポツリ
そして、お腹空いてきたから
軽食でも取るためコンビニ&ポイント移動することに!!
大潮の上げいっぱいになるし
少しは状況変わるかも?
と、期待を込めての
富浦に戻り
いちよ、拾えます。😉
妻も、ポツリポツリと
あとは朝居なかったフグが、ちょいちょい邪魔してくるね。笑
写真にはないけど、Daiちゃんも最後の最後で、良型釣り上げてたなぁ〜流石ですよ。😆👍
本日は、久々に仲良く3人で遊びましたとさ。笑
Daiちゃん、お疲れ様でしたm(_ _)m
こんな感じで納竿です。
終始安定の妻に追い付く事も出来ませんでした。☺️
今日の釣果
シロギス30匹(tossy14匹・妻16匹)
メゴチ1匹
フグ2匹
今日の感想
この時期としては、十分でしょう。😊
1ヶ月振りの釣りでしたが楽しめました。
おしまい。笑