![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/3258ce4dbc08a47469fb8044f2d52ed5.jpg)
2020/10/25(日)小潮
※19時40分〜翌2時40分
内房各所:アジ、メバルなど
最初のポイントではアジをやってみる事に✋😄
水質もクリアでアジが見えました。
釣れるか?試しに手分けです👍
妻は、ウキウキウーマン
僕はエサーマンです☺️👍
ウキウキウーマン早速⤴️⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/468e3cf97a4ebeedb4f959751feedad3.jpg?1603869284)
小アジ
でも、すぐに
こんなナイスなサイズを確保👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/5b0b98c478ce107d469c437388b0fa40.jpg?1603869284)
アジ
スーパーのお刺身用で売られてるような良型です😁
オイラもなんとか釣れてますが、、、
小アジ。
小アジ😂
少しサイズアップしたやつでも
妻には及ばず🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/acf61ca6d48e278bbbd7641590a1b434.jpg?1603869284)
クリアすぎるのかな?
思いの外、渋いようで移動してみることに
車でブーン💦🚗
次のポイントでは
手分けしてメバル👍
妻はウキメバル得意ですからね。笑
最初に釣ったのは、、、
僕!!
じゃなくて
やっぱり、ウキウキウーマン🤣🤣🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/7c87bbae87bcae106de966f2c03b9009.jpg?1603869284)
メバル20センチ
次は、、、
サイズアップ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/e9c215db3c789ce35aae4764b4fea2b4.jpg?1603869283)
メバル
ズレてますが、25センチくらいあるかな!!
僕もなんとか1匹🥺⤴️⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/5d051dfc7d0eff468009f3e8c843d8d2.jpg?1603869284)
メバル
我が家規定の20センチあり、一安心🤭笑
ウキウキウーマンは更に追加です。
写真はないけど。
食べ頃サイズ4匹も揃えれば
わが家は十分😉
釣れるでしょうが、乱獲せず移動することに⤴️⤴️
車🚗でブーン💦
他のポイントも気になるのが釣り人の性?笑
シーバス&カサゴいないかな?
と、港内パトロールです😆
表層ダメ
中層ダメ
カウント14秒
ボトム付近を引いたら
コヤツ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/8992acb2c0aa33161709002f01ef7338.jpg?1603869284)
チカメキントキ
少し角度変えて
明暗を通したら、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/493b5d9eb2c8a3e7af70e67dbb1f985c.jpg?1603869284)
アジ
この場所で最初で最後の1匹。
はぐれ者🤔
港内のヘチ探ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/392404e962c79a9d64fef81aa2a8b531.jpg?1603869352)
ネンブツダイ
通称、海のキンギョ😍
赤いし、なんとなく可愛げがある。笑
こちらは邪悪な方(冗談)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/096ffb08ef70a742b190103bb121c4c8.jpg?1603869527)
クロイシモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/096ffb08ef70a742b190103bb121c4c8.jpg?1603869527)
クロイシモチ
薄っぺらい記憶では、確かネンブツダイと同族。😂⤴️⤴️
※わざわざ調べてないから、間違ってたらスミマセン。
黒いだけでなんとなく可愛さ半減🤭💦
黒いだけでなんとなく可愛さ半減🤭💦
ウキウキウーマンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/71a8dfba17dfe27cee7bee0641877d59.jpg?1603869284)
キンギョ
狙い方を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/e3a98427a2a2d101e325dffc514fcfb7.jpg?1603869463)
チャリコ
この海域、無駄に赤い色の魚が多い。笑
深夜ともなると
秋を通り越して
体感真冬💧
自販機の温かい飲み物に誘惑されて購入からの〜撤収です。
自販機にお金を呑まれた事は妻に内緒にしてます。ポケットマネーだったので地味に切ない。笑
今日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/162d629fe28ff558879d7df59b38b18e.jpg?1604188404)
アジ6匹(tossy4匹・妻2匹)
メバル4匹(tossy1匹・妻3匹)
※他はリリース!!
ネンブツダイ数匹
クロイシモチ4匹
チカメキントキ1匹
チャリコ2匹
今日の感想
港内パトロールしながらの小物と戯れるのもなかなか楽しいです。
アジとメバルのキープは十分ですが、プラスαが何にもなかったなぁ〜😂
おしまい。笑
アジ、メバル、ナイスな釣果ですね😁
最高のご馳走になりますね🤤
知らない魚がたくさんいてビックリ‼️
クロイシモチ、イシモチっぽくないですね笑
他の知らない魚達もどんな味がするのか、興味深々です!
サクッと釣って、サクッと移動するって流石だなぁ♪
アジも型良くて美味しそうだねえ
しかし魚の名前よく知ってますねー
僕は全然分からない(笑)
忙しくても時間を作って、夜な夜な出歩いてますが、ぼちぼちなんとか釣れてくれてます。😁👍
オカズとしては十分ですよね。笑
知らない魚沢山でした??🙄
昔、ネンブツダイなら唐揚げにして食べたことありますが、美味いですよ。
小さい魚ですので、しっかり揚げれば中骨まで食べれますので中途半端なサイズのアジの唐揚げより食べやすくて良いかも。笑
アジは好まれて喜ばれるから良いですよね〜😁
個人的にはメバル、カサゴ、ソイとか、、ロックの方が好きです🤭
シュンさんでも魚がわからないなんて。笑
昔から、興味を持てばいろんなジャンルの釣りに手を出してきましたからね〜自然と詳しくなりました。
陸と船ではもちろん違うし、陸でも、護岸とサーフでも魚は違うし色々やってると楽しいですよ。😄笑