![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/540e678026cea5e0b0cabb0de84707fa.jpg)
2024/12/02(月)大潮
※9時30分〜16時30分
1、鵜原海岸
2、北条海岸
3、船形海岸(崖観音下)
各所、投げシロギス狙い
今回は有給取得して、贅沢な平日釣行です✨
勿論、会社には
釣りに行きます。
なんて、堂々と言える風潮ありません。僕の代わりは約10万ぐらい費用掛かるらしいので。😁笑
そもそも、1日10万円貰えたら、夢の生活なんだけどな。😵💦
はい、無駄話はさておき、釣りの話行ってみよう!!
まず、情報がないと思う?サーフで調査釣行です。😎
勝浦
鵜原海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/91d8cd6681eed63ccd80e9794c1f2746.jpg?1733451021)
波穏やかだし、白い砂が良いですね〜🌊
簡単に釣れるハズが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/393e3b0459188a8cf1323a676c0781ad.jpg?1733451021)
僕は女王様に見放されたみたい。
完全ボウズ😤💦
妻は1、2投で1匹ペースでコンスタントに釣ります。👧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/9f35d6d776de8915d5a285f4ceaae9e5.jpg?1733573828)
シロギス2連掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/bd6977c07f7756d2744b664119483b32.jpg?1733573828)
シロギス
サイズも鵜原にしては良さげ👍
もう少し早く来ればよかったかな?
潮位が下がるとともに、アタリもなくなってきたらしい、、、。
此処では、
僕0匹
妻5匹
移動する事に。🚘️
下げの時間帯は期待できないかね〜と思い、ご飯食べたり移動に時間を使いました✌️
グルーッと回って
和田浦から横切り
一気に館山方面へ🚘️
館山
北条海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/1b81a108ffa06036e39c411d99c71ade.jpg?1733451021)
まあ、このサーフは慣れてるのでボウズはないと思いますよ?
うん、、、ただね🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/23554023a95f39815fbdc7ef83bb6266.jpg?1733451021)
シロギス2連掛け
ピンコロなんだよな!
追加してもピンコロ。🥴
本命だし、贅沢言っちゃいけないか。💦笑
妻はレギュラーサイズ👧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/8f76f090d072df35c004ff2c4634880c.jpg?1733451021)
シロギス
手は僕だけどね。笑
1番美味しい天婦羅サイズです。
妻と同じ事をしてても?
と、考えたオイラはふらーっとシロギス探しの旅に出たのだが
何処もゴミだらけ。
針数分だけエンドレスでついてきます🥴苦笑
妻は定位置でゴミを避けながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/b89f655849bbf24dfa7f23d96513fd92.jpg?1733573651)
シロギス2連掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/b5c8836441aa4a1ff9ac3ceccaad7a73.jpg?1733573650)
シロギス2連掛け
入れ食いではないです。飽きない程度にたまーに釣れる感じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/542229156b6736400e44b67c7f7d850c.jpg?1733451021)
外房じゃないから、海も穏やかで釣り易いんだが、
此処では
僕→6匹
妻→7匹
釣果が伴わないので、、、
またしても、移動🚘️
最後の賭けは
釣れればデカイハズの、、、
船形海岸(崖観音下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/c3d94f50bfdab0f2292975620383d7b7.jpg?1733451021)
海の色も良し!風も無し!
花も綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/00a72343f72ef1fc61c7ed8ced3fa69f.jpg?1733573505)
花は釣りに関係ないけど。笑
やっぱり、此処にはしっかり本命居ます😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/06035ed0223e793427768805a1fe4eb2.jpg?1733451109)
シロギス
気合いの起爆剤を投入して、ラストスパート?笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/d341469363d78594712466feaf4efadb.jpg?1733451021)
キューピーコーワ
やっぱり!キューピーコーワは効くんだよ?😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/c8c07417846772821ccafecd3b2d5782.jpg?1733451022)
シロギス3連掛け
まぐれ!笑
妻も黙ってません👧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/78fc7f1e51d7ffcd94682042fdbee1fb.jpg?1733573154)
シロギス3連掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/b127e9b777f81068331cfa809f42161b.jpg?1733573154)
シロギスヒネ
パターンを掴んだ妻はポツポツ拾えてます✨️
でも、この時期は日没が早いんだな。
安定のゲストで降参😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/94708db7b118c130668cce0eef972177.jpg?1733451090)
フグ
手前探り過ぎ😮💨
最高のロケーション✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/64d286d5925b0a1953e51e2ed3e5e077.jpg?1733451091)
トンビが上空を旋回してて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/1b7fbb868ccf4cb107e940e10a4d8680.jpg?1733451090)
千葉県投げ釣り界イチ?ロン毛のtossyさんは、カジメヘアだから、動物と間違えられて頭を突かれるんじゃないかと、ドキドキしてましたよ。笑
よく、自宅のニャンコには髪をかじられます🤔
ハゲそうで怖いです。
というわけで、今日はこんな感じでおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/45b1d8eac4213b6c2e52986dcb8a5a26.jpg?1733451090)
赤点→tossyの全釣果
黄点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/4b290ad6c6266b34dea83b681a6cb7b9.jpg?1733573262)
妻の鵜原海岸釣果
緑点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/6a269e13e38b694773056661fed57880.jpg?1733573307)
妻の北条海岸釣果
青点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/3e75704fdb603bd5554ed687455f8b41.jpg?1733573344)
妻の船形海岸釣果
う〜〜ん、赤点って、僕の評価が赤点(30点未満)で情けない!ってことだよな。笑
妻は優秀だね。👧
今日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/b9e7ef9797812e2890fef8bdc2a0a431.jpg?1733576751)
シロギス34匹(tossy11匹・妻23匹)
※左→tossy、右→妻
今日の感想
久々に、鵜原海岸に行きましたが鵜原でさえ天婦羅サイズ釣れたので勝浦界隈も捨てがたいかもしれません。
でも、そろそろ終盤だしターゲットを変えるか悩みます😉
もう少し、シロギスやろうかな!?
おしまい。笑
私も車にいつでも行ける用意があるので、
スキマ時間に海へ寄ります。
奥様すごい!
キスは女子のほうが釣れたりしますね(笑)
誘い方が優しいからだと、
港でおじちゃんが言ってました〜。
うちも私のほうが釣ります(笑)
鵜原は年々釣れなくなってるけど、ロケーション良くて好きな場所です✨
ピンコロのイメージですが、秋口は良型揃うんですよね〜🎶
館山方面はこれからドスヒネ祭りが期待出来そうですね!
年末から年始は毎年デカいの上がってますから(笑)
コメントありがとうございます✨
tenmaru666さんはいつでも行けるようになってるなら、浜ちゃんみたいですねー。笑
平日釣行は少し悪い事をしてるような罪悪感からの優越感でした😆👍
釣果にいたっては、妻に大差をつけられて、もう頭が上がりません。笑
海の女王に僕の優しさが伝わらなかったのが今回の原因ですね??
おじさんを信じて、僕も優しくしてみます。🤣笑
鵜原ロケーション良いっすよねー。🤩👍
しかも、基本あんまり同業者居ないからプライベート感もありますよね。笑
鵜原でサイズが出るのは知らなかったですよ〜😱
いつもピンコロイメージだったので、タイミングって本当大事ですよね。
シュンさんはいつからキス釣りスタートかなぁ〜??
新年館山バコバコスタートからですか?笑