![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/5ac519d0c7d9283b1b64f68c3cc9369d.jpg)
今回は釣り記事一切なしです。m(__)m
暇だったら読んでみて下さい。釣りにしか興味ない方はスルーでお願い致します☺️
妻がマヌルネコを見た〜い⤴️⤴️😍
と、僕に言ってきました。
これは優しくて出来る男、、アピールチャンスタイム到来🤫🤫🤫
即行動出来る人?って素敵でしょ?笑
年末年始は11連休と決まっていたので、、、
連れてってあげる!!
と、即決。
そして、マヌルネコって調べたら埼玉か栃木の動物園らしい?
評判などを見て、栃木にしました。
そうと決まれば
スタッドレスタイヤとアルミホイール、、、キャスティズム竿にクーラーを購入して、、オイル交換もしたな🤭
↑
竿とクーラーは関係ないしね。😱
雪山に備えて準備万端⤴️⤴️🚘
目的地の施設に営業確認の電話してみると「今年は雪が凄いです。安全にお越し下さい。」
問題ありません。😎
オイラ運転は自信あります。笑
愛猫を置き去りにして
とか言いつつ
愛猫を溺愛してるので
家を空ける事が心配
日帰り弾丸ドライブツアーです⤴️⤴️
出発して
東北道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/e20879f9a326fefb99b7b63f59de8897.jpg?1640940810)
降りて餃子やラーメンしたい、、。笑
けど、我が家は外食しないのでテイクアウトのみかな。
スルーして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/74f2e0a0d7db0189599ea090b8e377e7.jpg?1640912698)
上河内
で時間調整の一休み。👍
お笑いコンビのカミナリが
栃木にはレモン牛乳がある!って言ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/ed7b1cf32ebb72b7cb42035177a1416a.jpg?1640912698)
レモン牛乳を購入して飲んだ感想、、、
うわ。💦
甘いけどウマイ。笑
よくよく見たらレモン果汁入ってないし🤯
香料だけ。🤭
わかりやすく言うなら、いちごオレの檸檬バージョン。笑
もう、これで形から入りましたよ。
栃木県民の証?
栃木県の皆様、おはようございます。🤗
そして、那須高原で高速を降り
少しずつ山を目指すと
うぉーー⤴️⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/6acdbce72032984fd29e52262cafe591.jpg?1640940955)
マジで雪国。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/774cf0b99ce31e964a1f2d3abec0a927.jpg?1640941841)
道路のアスファルトが見えないくらい雪に覆われてたり、アイスバーン
建物から、つらら💧
もうね、千葉県ではありえないレベルの別世界。それだけでワクワク😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/ba46d3ec72be5f8f6cb37986435ef1ed.jpg?1640912698)
駐車場では
朝から重機で雪を端に押し出してましたよ☃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/de6566c6b5157a6b581ab8c4bc2c023a.jpg?1640941194)
開園まで時間あるので
仲良く猫だるま作り☃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/fb1f735ef8f97ddc209717c536fb3a62.jpg?1640941098)
、、、。笑
ちなみに、本日の目的地は此処です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/b19e3d70f37329fea86f34c232e94601.jpg?1640912698)
那須どうぶつ王国
知らなかったけど、冬季は入園料安いみたい。笑
1300円か、1400円だった。
入ってお勧めルートで散策すると、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/451be03e57106ec646f1f9161d48af2a.jpg?1640912698)
ホッキョクオオカミ
オオカミ初めてみましたよ。😲
テレビで言うなら、もののけ姫でしか見た事ないです。(嘘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/8651091c6dd88ceea24cca8d768251d9.jpg?1640912698)
ガマグチヨタカ
これって、フクロウ、、不苦労だよね?たぶん縁起物🤔
↑
相変わらずのテキトーな考え。爆
憧れの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/49d4efda804692aa92c3618b8dbfcef6.jpg?1640912698)
ナマケモノ
こんな、怠けてグータラできたら、、、😍笑
ジャガーの、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/f1e4b9f29b3651435aad06496af51353.jpg?1640912698)
タマタマ
もう、、それはそれは、ご立派で😂
失礼しました。
正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/227619a706413ce3bccce25cac63987c.jpg?1640912698)
ジャガー
毛づくろいしてましたけど、猫そのもの😺
あとは、、、飛べない鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/75e43a191156b68ea41066c976822635.jpg?1640912780)
ペンギン
ペンギンも雪があると嬉しそうです。
よく見る雪のない地方の動物園とは違い活き活きしてます。
こんな可愛いネコも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/bb512f0cc7ac3aa07a8acfdad3187bb7.jpg?1640912780)
スナネコ
ダメなのはわかるけど、触ってみたい、、飼いたい。笑
巨大ネズミの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/95ba2d2d8d4c80aee0b115bb4cfa7116.jpg?1640912780)
カピバラ
少し触ったら毛の硬さにびっくり。めちゃ剛毛😳
いよいよ、今日の本命⤴️⤴️
ただのダルマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/0afc279563bca3b1509e5b381cdbe650.jpg?1640912780)
マヌルネコ
この子は寝てた。まん丸モフモフでヤバイ可愛いです。
起きてた子を見ると野生感ある感じ、でも、やっぱり猫だな😉
猫好きにはたまりません。笑
これは、千葉にもいるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/32d047a15f555939e93fd8b700bb7721.jpg?1640912779)
レッサーパンダ
安定の可愛さですけど千葉市動物公園より展示の仕方が素晴らしい。🥺
ラストは来た記念に自分達にお土産を。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/97520a7427b1d981c90d5f668832f6e3.jpg?1640912780)
マヌルネコのぬいぐるみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/c3749333ef59859bb83461e94598436e.jpg?1640912779)
動物が色々プリントされてる袋(後日、リール袋になる予定)
ぬいぐるみ、靴下、袋、ペン、缶からのお菓子、、500円ガチャ×4回などお土産に買いました。😄
那須どうぶつ王国さんは展示の仕方もよく見やすいし、動物との距離感も近い。
しかも動物達が活き活きしてる。本当にお世辞なしで僕の中のNo.1動物園となりました。また直ぐにでも行きたいです。
そして次の目的地にサクッと移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/5c3dda443f15dac8490aa2a1f83c120e.jpg?1640912778)
チーズガーデン本店
色々見て回って、お土産に人気なやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/839bab4b9ee6df684b6da24c96ba1365.jpg?1640912780)
両親などの、お土産用に購入です。
帰宅後開封&実食したら、こんな感じです☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/847b34e63e3441af9476ec5d4704e5c6.jpg?1640943644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/22b4f23ae65c2cf6e8eb02a8a74521c9.jpg?1640943671)
シンプルなチーズケーキです。常温保管オッケーなお土産としてはクオリティ高いです。
妻いわく、、おいしいの1言。👸
ドライブツアーのラストに選んだ場所は
日光にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/323c6b6c11c7f114279b9e832c31fd05.jpg?1640912831)
東照宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/83899cad48ea1d05f9938d3890884623.jpg?1640912831)
五重塔
そして東照宮を目の前にして、気付いた😱😱😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/3a937b7fe3d156ded8d4737964924b03.jpg?1640912831)
拝観には、時間があるのね。苦笑
中には入れず。
当然
見ざる聞かざる言わざる🙈🙉🙊
見れず、、
ただ、ただ、、、虚しく、、、立ち去る(猿)だけ🤣
お隣の二荒山神社(ふたらじんじゃ)散策です。笑
マスをモチーフに旨いこと言ってますよ👍👍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/3d2775b155817a704c74d1684f353098.jpg?1640912831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/8cd38d71493dddee864b8a5fda6f0ca2.jpg?1640912831)
釣り師ってなんか、こーゆう魚のやつを、ついつい見ちゃいます。👀
こちらの神社で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/d788de7334f1ce080616b1f1ef70d54b.jpg?1640912831)
御賽銭をしっかり入れて
今年1年ありがとうございましたm(__)m
来年も健康に怪我のないように、夫婦円満に宜しくお願い致します🙏
と欲張りなお願いをして、御守りも買って
弾丸栃木ドライブツアー閉幕です。
帰りは佐野藤岡SAで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/5451d3db911b014e33ab9f64ca2843cd.jpg?1640912831)
お土産を追加購入と
栃木を愛する心から、シメはレモン牛乳のアイスで眠気覚まし。笑
無事に帰宅です。
皆様へ
今年も大変お世話になりました。
御愛読されてる方、コメントくれる方
つまらないブログにいつも付き合って頂いてありがとうございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します👍
たまには釣り記事以外も良いでしょ?🤭笑
てか、お久し振りですね。😁
元気されてましたか?笑
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。☺️👍
新年そうそう、、タマタマでスミマセン。笑
あまりにも立派だから、激写しちゃいました🤣
今年の目標はタマタマで始まりタマタマで終わる事ですかね。😱
アジ釣れたら連絡しますねー。笑
明けましておめでとうございます。
不細工な猫だるまは愛嬌あって良いでしょ?笑
雪があったので童心に返ってしまいました。🤫
僕達も釣りの予定は立ててませんね〜寒波で寒いし、、、家の中にいる方が幸せです。風が止めば釣りも行きたくなりますが、、今のところ。😓
ペンギンの突く力凄そうですよね。笑
明けましておめでとうございます。
日光に行かれるんですか〜奇遇ですねー。笑
シュンさんところからだと少し近いですね😁👍
ちなみに、日光は雪なかったですよ〜。東照宮らへんは。
いろは坂とか華厳の滝まで行くとどうなのか?流石にわかりませんが。笑
メインとしてた、那須高原は積雪凄かったので千葉県民にはビックリでした。😳
スタッドレスタイヤだから平気でしたがノーマルタイヤだと流石に走れないレベルです。
スタッドレスタイヤも安全の雪道走行の為なら、素敵な出費でしたよー。雪道走行楽しかったですし😆
レモン牛乳と、レモンソフト、、あれは、おいしいですね。
ほんと、甘いだけなのに。笑
千葉でもあれば、、たまーに買いたくなります。⤴️⤴️
今年も宜しくお願い致しますね。
お互い良い年にしましょう✌️
今年も宜しくお願い致します!
まったり癒される記事ですね😍
本年もどうぞよろしくお願い致します🤲
ジャガーの『タマタマ』新年早々笑うたわ(笑)
それにしても仲の良いご夫婦で羨ましいです。
アジのお刺身の件、了解しました。
釣りじゃないんかーーい。笑🤣
まあ、年末年始はかなり冷え込むみたいですからね。
私も29日に行って終わりかな…。
年明けも、寒いから行かないと思います。笑
猫だるまは、ちょっと不細工で逆に可愛いです。😍
ペンギン可愛いですよね。
思いっきりハグしてみたいけど、思いっきり突かれそう。笑
今年も、たくさんのコメントありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。
それでは良いお年を……。
偶然にも来週末自分も日光に旅行なんですよ。
写真観ると雪があって嫌だなぁと
レモン牛乳&アイスは甘党派の自分は大好きです(笑)
たまにこちらのスーパーでも売ってるのでつい買っちゃいます!
しかしわざわざスタッドレス買って行くとは素敵ですねー(笑)僕は雪降ったら絶対乗りませんわ…
来年はご一緒出来れば良いですねー
その際は宜しくお願い致します
それでは良いお年をお迎えください