![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/83116c364528aa814f5ecee217123a44.jpg)
2024/07/28(日)小潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/6e62bb6f8027bb94279648928602e928.jpg?1722201707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/4a05ded62b974b60e81e6b3141e4bee4.jpg?1722202086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/ccf015469466b593e572f23cef38f35c.jpg?1722202614)
シロギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/fb1501b73b8467c09e04f4f7376d1762.jpg?1722202086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/fe52539a3bfb805311f974507cd2ca09.jpg?1722226443)
シロギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/f1f742148deed1930714424590253aa0.jpg?1722202085)
シロギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/e7ec4b91b4ea69ac1a217bc8fc397b52.jpg?1722202086)
シロギス2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/ec94d099bbf2521e6e90b1d33d2a975e.jpg?1722202086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/22d83cae8ac1bb3cc8563fc0003dd817.jpg?1722202167)
やっぱり暑い。☀🥵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/b1a43f1bc0fb4b4f6a37bbbdec1917ab.jpg?1722202086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/6a508db86cc4008a3d2278c237b83d08.jpg?1722202086)
ニャンズのご飯を仕入れたり、釣ったシロギスで、ニャンズのオヤツ作ったりしたかったので、釣りの延長はナシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/680c97a76b30ab037afc5184b4a00d3b.jpg?1722226698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/1d24d075c308ff843c9c3c585f8c5d27.jpg?1722226698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/494cd4561fc911a0e99c1f6f3666c176.jpg?1722226698)
ご満悦そうです。(=^・^=)
花壇&家庭菜園に水やりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/cbe2d359cc9eec7bc786b02dac1ae80f.jpg?1722204874)
ガーベラは妻が好きなので、沢山植えてます🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/8acc0ef9ddf39b823a7dfd9ff25ab375.jpg?1722203729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/b68bb1059ca979fc0b91b9ee653159c2.jpg?1722222906)
シロギス46匹(tossy34匹・妻12匹)
富津布引海岸:投げ釣りシロギス狙い
※6時15分〜11時40分
今週は先週のリベンジをしたいと!!
内房に決めてたので、早起きして
先ずは花壇やプランター菜園の水やり。
暗いうちから蒸し蒸ししてて、汗だくになり、
釣り前にシャワーでした。🥵💦
冒頭の画像だった写真
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/6e62bb6f8027bb94279648928602e928.jpg?1722201707)
夏の草花一年草
赤色→千日紅
青紫色→ブルーサルビア
白色→日々草
他にも沢山あります。
お花王子ことtossyさんです。(スベってる)笑
さて、本題の釣りです!
今日はTポートでエサを仕入れてきました😁
青イソ80グラム&ジャリメ100グラムと比較的、
長期戦覚悟??
本気で釣りをする量を仕入れましたよ😉
布引海岸のPに到着して準備です😎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/4a05ded62b974b60e81e6b3141e4bee4.jpg?1722202086)
おっとー、釣りCarのバキュームカーがいきなり写り込んでしまった🤣🤣🤣
ってなるか!💦笑
ちなみに、駐車場下から探ります😄
すると、まさかの1投目〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/ccf015469466b593e572f23cef38f35c.jpg?1722202614)
シロギス
本命居るじゃん!笑
2投目、、
3投目、、、
と当たりが入り
釣り過ぎないように、わざと1匹ずつ回収します。😲
でも、たまーに、2匹ついたり。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/fb1501b73b8467c09e04f4f7376d1762.jpg?1722202086)
シロギス2連
なんだか、丁度良いんですよ。
入れ食いではないけど、アタリ🎯があるから楽しいんです。笑
妻も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/fe52539a3bfb805311f974507cd2ca09.jpg?1722226443)
シロギス
本命をきちんと釣ります😍
雰囲気良いね。サーフだと✨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/f1f742148deed1930714424590253aa0.jpg?1722202085)
シロギス
サーフのシロギスにテンション爆上がりしてます。笑
僕の妻って、おとなしそうに見えて、釣りとなると興奮しちゃうタイプなんだよな。笑
釣りバカなんです。🎣
釣りバカなんです。🎣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/e7ec4b91b4ea69ac1a217bc8fc397b52.jpg?1722202086)
シロギス2連
満面の笑みだったな。🥰
僕は1匹回収をやめて、丁寧に追い食いさせたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/ec94d099bbf2521e6e90b1d33d2a975e.jpg?1722202086)
シロギス3連
↑
回収時に海藻絡んじゃって台無しになったから海藻を外してからの写真なんだけどね。笑
↑
回収時に海藻絡んじゃって台無しになったから海藻を外してからの写真なんだけどね。笑
一部始終をお知り合いのマサさんに多分、見られちゃったかな。🤭
暫く、マサさんと談笑させてもらいました。
また、釣り場でお会いしましたら、宜しくお願い致します🫡
暫くやるも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/22d83cae8ac1bb3cc8563fc0003dd817.jpg?1722202167)
やっぱり暑い。☀🥵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/b1a43f1bc0fb4b4f6a37bbbdec1917ab.jpg?1722202086)
タイの子供やクサフグ、、、
それに混じってシロギスといった感じかな?
まだ、釣れるけど、、、満足したから撤収です!
こんな感じです😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/6a508db86cc4008a3d2278c237b83d08.jpg?1722202086)
帰りは遠回りをして、様子を見に元ホーム!?長浦へ😄
変態な教祖様が居たな。
たぶん、明けましておめでとうございます✨って感じ🤣
久し振りでした。笑
ニャンズのご飯を仕入れたり、釣ったシロギスで、ニャンズのオヤツ作ったりしたかったので、釣りの延長はナシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/680c97a76b30ab037afc5184b4a00d3b.jpg?1722226698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/1d24d075c308ff843c9c3c585f8c5d27.jpg?1722226698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/494cd4561fc911a0e99c1f6f3666c176.jpg?1722226698)
ご満悦そうです。(=^・^=)
花壇&家庭菜園に水やりです。
ガーデンガーベラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/cbe2d359cc9eec7bc786b02dac1ae80f.jpg?1722204874)
ガーベラは妻が好きなので、沢山植えてます🤭
ちなみに、病気に強いとされてる、ガーベラの地植え可能種です。耐寒性もあるので、いつまで花が咲くかも気になってます。
パプリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/8acc0ef9ddf39b823a7dfd9ff25ab375.jpg?1722203729)
あえて数をならして、実を大きくしないようにして、ピーマンのサイズで早採りにしてます。
苦くないピーマン🫑として食べれるので気に入ってます🤭
試したけど、摘果して数を減らしてならせば凄く大きいピーマンとしても収穫できます。😁
そんな実験も楽しいです。笑
ミニ〜中玉トマトは5種類植えて栽培してるんですよ。
夏あま赤(サントリー)
夏あま黄色(サントリー)
あまぷる(カゴメ)
トスカーナバイオレット(てしま)
エコスマイル(てしま)
夏あま赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/b3576fec62b63e142532d6d2ac2cd1be.jpg?1722203762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/b3576fec62b63e142532d6d2ac2cd1be.jpg?1722203762)
トマト🍅嫌いなのは内緒です。笑
あとは、オクラ2種類にナス2種類に里芋に、、、ピーマンも😳
あとは、オクラ2種類にナス2種類に里芋に、、、ピーマンも😳
やってます。笑
余談でした。笑笑
余談でした。笑笑
今日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/b68bb1059ca979fc0b91b9ee653159c2.jpg?1722222906)
シロギス46匹(tossy34匹・妻12匹)
今日の感想
サイズも天麩羅に良いサイズメインで、ヒネ混じり😉
なんたかんだ、終始楽しめました。
おしまい。笑
あっ!!同じ竿にキススペリールのあんちゃんね。笑
ご無沙汰してます。
コメントありがとうございます😊
カツオ港ではよくお世話になりました。
残念ですよね。安定場がひとつ無くなったのは同じ釣り師として寂しさを感じます😮💨
でも、シロギスを狙うにはサーフがあるから大海原ある限り困りませんねー♪
って、富津で近くにいらっしゃったなら声掛けてくれれば良いのに。笑
噛みついたりしないので、気さくに声かけて下さいね。そして、釣り場でお会いしたら宜しくお願いしますね😚
試しに布引海岸に行っといて良かったですよー。😄✌️
今期のシロギスは僕にとって、ほぼ開幕戦のような釣りなので、十分楽しめましたよ✨️
このくらい釣れると楽しいですし満足でした。笑
意外と皆さん植物好きなんすね?笑笑
ヒデさん宅はランで、シュンさん宅は多肉。😁
我が家は、プランター菜園と花壇にお花とバラバラの、ジャンル違いはあっても、釣り好き&植物好きだなんて、同じ趣味で嬉しいですねー🥰
釣りしながら、植物話に花を咲かせる!とういうのも華があるかもしれませんね?
↑
うまいこと言えた、、おあとがよろしいようで。爆笑
駐車場側にいる二人組はもしや?と思ったのですがお声がけすればよかったです😅
カツオの漁港はダメになってしまいましたが、またどこかでお会いした時はよろしくお願いしますm(_ _)m
移動無し、サクッと釣ってサクッと帰る、まさに理想的な釣りですねー👏
奥さまもサーフキス楽しめたみたいで✨
そしてお庭も本格的でビックリ💦
ウチは多肉植物、ヒデさんの奥さんは蘭のスペシャリストでお花好きが多いですねー😊