tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

初対面は修行~渋々の片貝アナゴ~

2015-06-09 14:48:19 | 釣行レポート(釣果)
2015/06/06(土)中潮

※18時30分~0時過ぎ

片貝漁港:アナゴ狙い。








今日は以前から約束をしていたブログ読者さんとの釣行です♪




仁さん
ゆういちさん




場所は片貝漁港で、アナゴ狙いです\(^-^)/




当日たまたま、仕事で木更津に行く用事があり、




途中……長浦港に寄り道!!




一周岸壁を歩いて、




いかにも投げ釣り好きそうな(トーキャスAGS)親切なおじい様発見!!




70歳超えてるらしい。( ̄□ ̄;)!!




声を掛けたら……




イシモチやシロギス、、、




何とも羨ましい。笑




飛距離も中々凄くて




ほんとに70歳代??




と、疑うくらい。汗




甘く見てると、ちょっとした人は飛距離負けるよ(爆笑)




一緒に釣りをしよう!!




と、声かけられ




かなり、誘惑されましたが……




片貝漁港での約束もあるから、その場から退散!!




そして、仕事も終わり、




慌てて帰って




支度して




片貝漁港に出撃です(^-^)v




現地到着、18時過ぎ。




到着するなり、作田川を見ると……




心の中で、「やっちまった」と叫びましたよ(笑)




川の水が前夜~明け方の雨で増水してるじゃないですか……。








こうゆう時はイシモチという逃げ道を考える。




だが、しかし…




今更……変更や、引き返す訳にもいかない!!



読者さんが先に堤防にいらっしゃるからなー。笑




取り合えず、竿だけ持って堤防に挨拶しに行くと、3名いらっしゃいました~




仁さんファミリーかと思ったのは……




言うまでもない…




軽く挨拶を済ませ、みんなで仲良く竿を並べました。








自分は投げる場所がないので……




河川に目掛けて投入♪♪♪




増水してるし……




ウナギ狙いじゃないんだから……




本来はやらないね(爆笑)




でも、今日は良いんです~




読者さんが釣れればね♪♪♪




そして、ゆういちさんとも約束をしてましたので、




自分のブログに「ゆういちさんも来て下さい」と、コメントを入れた。




ゆういちさん返事ないし、来ないなぁ~??




と、ボソッと独り言を言ったら……




目の前の男性が「おれ、ゆういちッス」って返事( ・∇・)




ガビーンッ(○_○)!!




どうゆうことだ??(笑)




まぢで、びっくり(@_@)




超→焦ったヾ(゜д゜;)




てか、知らずに………




一緒に居た事になる(* ̄∇ ̄*)笑




理由や経緯を聞いたら




仁さんとの、ブログの待ち合わせ場所を、ゆういちさんが見てて、




自分より先に来てたみたいです(*^^*)




挨拶も済ませてたっぽい(笑)




そして、だらだらとお話をしながら……




釣りをしてると……




20時52分、当たり!!




キターッ(゜∀゜)!!







お決まりのパターン!!



エイだよ~




ほんと、この釣り場エイだけは元気だわ( ̄ー ̄)




21時03分、また、アタッター!!




しかも……




良い当たり!!







アナゴ60センチ(ゆういちさん&仁さんに承認してもらいました。)




仁さんにプレゼント♪♪




アナゴ捌いて食べれたかな??




何時か忘れましたが、




エイを釣り上げ




リリース(^^)




写真は撮らなかった♪




その後、0時までやりましたが、




全然でしたね………




こんな渋い日の釣行……




スミマセンでした。




今日のエサ

アオイソメ&サンマの切り身




ロッド
サーフリーダーFV 425EX-T

リール
ウィンドキャスト4000QD



仕掛け

スーパーシグナル
オモリ27号
自作アナゴ2本針




本日の釣果

自分
↓↓↓
アナゴ60センチ×1匹
エイ2匹

ゆういちさん
↓↓↓
セイゴ1匹
アナゴ2匹
エイ2匹!?

仁さん
↓↓↓
エイ2匹




みんな、揃って仲良く「ア・カ・エ・イ」だけは……釣った。(苦笑)

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
返事遅くなりましたm(__)m (tossy)
2015-06-11 22:17:13
むつみパパさん

5月30日の、記事のコメント欄から→ゆういちさん経由で、ラインに参加して下さい!!

メンバーの皆さんには全員から→きちんと許可を頂きましたので、いらっしゃって下さい!!(^o^)

「ぷぷぷん丸会」へようこそ\(^^)/
返信する
(*^^*) (むつみパパ)
2015-06-11 17:28:16
上手く伝えられなくてごめんなさい(T_T)
自分も片貝に行ったら、色んな人に話しかけるのですが、皆さん→アナゴ狙いって言ってます(/_;)/~~

あの~差し支えなければlineで色々話したいのですが………………(;>_<;)
返信する
いや~あの釣果で…… (tossy)
2015-06-11 17:03:47
仁さん

師匠発言は恥ずかしい(爆笑)

やっちまった感もあり、猛烈に反省中m(__)m

てか、仁さんナイスな情報ですね\(^-^)/
↓↓↓
って、ゆういちさんといい→仁さんといい、ちゃっかり釣りに行かれてる(笑)

自分、読者さん達と何気ない→情報交換が出来たらな良いな♪
↓↓↓
って思ってブログ始めたから、釣果の情報や釣り場の近況は本当に有り難い情報です♪
↓↓↓
Thank You\(^-^)/

って、釣り禁止時間できたら……淋しいですね。

太東漁港では、回りの方もダメそうでしたか??イシモチ狙いなら釣れる気するけど……やっぱり……気がするだけです(笑)

自分も、調査を兼ねて、太東漁港に久々に行きたい(/。\)
返信する
師匠引退ですか!? ()
2015-06-11 16:44:41
昨日は太東漁港に行って鯵、アナゴを狙いましたが、サビキはフグばかり投げはアタリすらない状況でした。

まわ周りも釣れてなかったようです。

地元の方なのか分かりませんが太東漁港も、もしかしたら釣り禁止の時間ができるかも?だそうです。
返信する
もしかして…… (tossy)
2015-06-11 14:40:48
むつみパパさん

むつみパパさんがやっているトコ……片貝漁港から更に下った方にある、中堤防ですか?砂浜を渡ると赤灯がある感じですか!?

正直いまだに、場所が分からないんですよね(/。\)

自分のブログでは、大体参考になるようなモノを→なるべく写すようにしてるので(秘密ポイント以外)、現地で、照らし合わせれば……スグわかるのでは?と思うのですが……実際に、自分が行く前には、読者さんも、迷わずに待ち合わせされていたので( ・∇・)

もしくは……完全に自分が片貝漁港を把握してないだけかもですから……行ったらホントに勉強しますm(__)m

ちなみに、アナゴポイントは片貝漁港であれば、どこでも→釣れます\(^-^)/各場所実績もありますし、間違いないです。数にこだわらなければ→大丈夫です。ただ、むやみにやっても、コツを抑えてないと、難しいのも事実です。

この場では、ホントに言い難い部分もある(公開し過ぎて→自分のやりたい釣り場が、行ってもホントに無い上、釣りやってる方に敢えて声を掛けると、口を揃えて「アナゴ狙い」と、言います。去年までは、そのようなこと無かったんですけどね。自分がいけないのかも?ですが、行っても…釣りにならないのが本音。)……ただ、そんなんでも、ブログで隠してるコトは一切ないので読み取って欲しいです(^-^)みんなが、楽しめれば構わないので公開し続けてます(⌒‐⌒)

場所に関しては……スマホを片手に歩けば必ず同じ風景がみつかりますよ(まぢで)♪♪♪

ダイワサーフ270とは……リバティ??

だとしたら、自分も持ってますので(長さや負荷違いますが)分かります(*^^*)

15号までしか、耐えられないのであれば……15号で構いませんよ\(^-^)/遠投せずに、釣れる場所もありますからね♪

問題は……使用している、ラインや仕掛けも気になります。

後は、説明できるツールもしくは、この間、自分も片貝漁港に行くと公開してたので、勇気を持ってブログにコメント頂けたらスグ説明をできたのですが→個人的にはホントに残念(ToT)

ちなみに、このようにブログに勇気を持って素直にコメントを頂いた「むつみパパさん」を、なんとか、救いたい( ・∇・)→おせっかいカモですが……まぢです!!

ただ、たまーにいらっしゃるんですが、質問して来たからコメント返しても→こちらが気になったコトを質問しても返って来ない人(こちら側としては、完全に便利グッズとして、自分を利用されただけと感じるので)&偉そうな方は嫌いだし、拒否しますが(爆笑)
↑↑↑
上記に当てはまらない!!むつみパパさんにアナゴを釣らせてあげたいです\(^^)/
返信する
狩野エイコウさん\(^-^)/強面でしたかぁ♪♪♪ (tossy)
2015-06-11 13:27:08
ぷぷぷん丸さん

まぢで、予告したり、調子に乗ると……ボウズ&貧相な釣果くらいますよね(/。\)

でも、大丈夫→ぐしさんと言うチーム最強な男が→館山から、カッコ良くシロギスをぶら下げてくるらしい?(笑)
↑↑↑
今知った(笑)

更にリーダーはアナゴ&メバル(略しません)を釣るから自分は、出番ナシなので……
↓↓↓
チーム最弱者な自分は→行けたら……いちよ、竿は持って、木更津にピクニックにいきます(爆笑)遠足ですな♪
返信する
(*´∀`) (むつみパパ)
2015-06-10 23:00:32
赤灯に行くには左に曲がりますよね?(^-^)/曲がらないで直進?した所です(о´∀`о)ノ
赤灯の真下でもアナゴは居ますか?(T_T)
アナゴが居そうな場所がさっぱり分からないです(*´ω`*)教えて下さいー(泣)

他にも竿があるのですが、今使ってるのがDAIWAサーフ270です!!おもりは15号までです(/_;)/~~

いやー木更津行きたいですね\(>_
返信する
ラーメン、つけ麺、僕イケメン!っと。 (ぷぷぷん丸)
2015-06-10 20:31:42
皆様

語弊が飛び交ってるので訂正します。

俺はイケメンではありませんので!笑

顔はイカツイとは言われた事ありますけど。笑
強面とも言われた事ある。笑

メバルはまだ釣れると思うので、取り敢えず3匹は我が家でキープ(子供が好きなので。笑)したら、その後は差し上げますよ!笑
って言うと釣れなくなるんですけどね!笑

って、メバルやり始めるとずっと、歩き回るから確実にピン行動になりますけど。笑
返信する
噛み付く…( ・∇・) (tossy)
2015-06-10 19:08:45
ぷぷぷん丸さん

やはり…お猿さん??(笑)

大丈夫です→カフェオレ(バナナの方がいいかな?)で餌付けします(* ̄∇ ̄*)

ってのは→ホントに冗談です(^-^)v

全然→噛みつくような方でないと認識してますし、イケメンで(ぐしさん情報)優しい人だと聞いています♪

天気も晴れ曇りなんですね??

今更知った!!(笑)
↓↓↓
まあ、レインコートあるから問題ナイ\(^-^)/
返信する
赤の突き出たトコですか? (tossy)
2015-06-10 18:59:41
むつみパパさん

港内側ですかね??

あら??自分行ってる割にはピンッとこない( ・∇・)
↓↓↓
バカなだけなので気にしないで下さい!!(笑)

ちなみに、どんなタックル(竿・リール)お使いでしょうか??

やはり、バランスが大事なので、、、一概にオモリだけを言えないので(竿にオモリ負荷などあれば)教えて頂きたいです(*^^*)

あっ!!ぷぷぷん丸(イケメンリーダー)が木更津をお誘いみたいです(⌒‐⌒)笑

ちなみに、自分は行けない確率も1パーセント程ありますが、自分が行けない場合や、行ったとしてもボウズの場合→ベテランのイケメンリーダー(ぷぷぷん丸さん)から(メバルかアナゴ)のお土産が入ると思いますので、ぜひ!!どうですか?(爆笑)

いちよ、噛みつかないみたいです( ・∇・)(爆笑)
返信する
頑張ります! (ぷぷぷん丸)
2015-06-10 17:42:59
tossyさん

頑張って行けるようにしますよ!笑

天気予報も、晴れのち曇りに、なってましたね!

あ、風予報見てないや。笑

もし行けたら、青っぽいツナギに、ボーズ頭にキャップで、参上します。

多分一番分かりやすいと思うので。笑

もしかしたら。この服装だと若干話し掛けにくいオッさんの様に見えるかもしれませんが、大丈夫。
噛み付いたりしないので。笑


むつみパパさんも、これを見てしまったので強制参加です。笑

どうせなら、大勢でワイワイやりたいですね!
返信する
(^-^)v (むつみパパ)
2015-06-10 16:57:50
皆で釣りは楽しそうですねー\(^o^)/
赤灯はかなり賑わっていましたね!!
渋々、赤の手前の突き出てる所?でやってました。
中々アナゴのポイントが分からず、苦戦してます(T_T)泣

重りは重い方がいいですか?(T-T)
返信する
えっ??ぷぷぷん丸会…… (tossy)
2015-06-10 16:26:34
ぷぷぷん丸さん

まさかの……代表が不参加??
↑↑↑
そんなわけ……勿論→ないですよね~(爆笑)

まあ、都合というものもありますから→強制ではないですよ♪♪(笑)
↓↓↓
自分って、優しい(爆笑)

99パーセント→自分も木更津に行きます♪♪♪

たぶん、仕事終わり次第なのでビリで参上します!!
返信する
お~!!ぐしさんは…… (tossy)
2015-06-10 16:18:02
ぐしさん

クロダイでエイですか( ̄∇ ̄*)ゞ

海で釣りをしていると避けられない外道ですよね……(笑)。

ちなみに→今年約半分(上半期)過ぎた時点で……エイを1年分釣った気するわぁ(爆笑)
↓↓↓
むしろ、釣り歴26年で人生の中で一番エイを釣ってるカモ→継続中(不名誉)。

ホント→せっかくでしたので……アナゴもうちょい釣れれば文句ナシでしたね(⌒‐⌒)
↓↓↓
激渋で…参りました(/。\)
返信する
元お魚屋さん勤務ですか(^^) (tossy)
2015-06-10 16:04:55
仁さん

せっかく来て頂いたのに、アナゴ釣らせてあげれなく……すみません。

やっぱし、自然が相手だし……ホント難しいですね(T_T)

穏やかな日に→またチャレンジされてみて下さい\(^-^)/

そして……1匹しか釣れなかった自分は→責任をとり師匠引退です(笑)
返信する
次回は木更津に集合だぁ! (ぷぷぷん丸)
2015-06-10 15:31:55
tossyさん

次回は木更津に集合だぁ!
*嫁が許してくれたら。笑

もし俺も、行けたら、昼間からキス釣りしてますね!



ぐしさんも、来るのて、ゆういちさんも、仁さんもおいでやす。

俺が行けるかも分からないのに誘ってみるという…
返信する
アカエイ爆 (ぐし)
2015-06-10 06:23:14
雨のあとってこいつ多い気がしますね

よく雨降ってよっしゃクロダイ!
でアカエイしか釣れないとか(笑)

なかなか渋かったみたいですけど、楽しそうですねー
これで釣れれば尚良かったですね
返信する
お疲れ様です ()
2015-06-09 18:37:18
ありがとうございました!

アナゴは捌けましたよ。
魚屋で働いてたので大丈夫でした(笑)

自分は飛距離が出せないので厳しいのが現実です。
また、チャレンジはしてみますね。

いろいろ、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿