tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

木更津見立港でハゼ釣り

2019-09-02 21:59:24 | 釣行レポート(釣果)
2019/09/01(日)大潮

※13時45分~16時頃

木更津見立港:マハゼ。









稲刈りをしようと思ったら、機械トラブルです。笑




稲刈り中止です。😱




しかも、急な事に、、不幸が、、。👼




急遽服をクリーニングに出し、、、




クリーニングは、17時に出来上がるらしい❓



どうにか受け取らないと、翌日の仕事にも影響が出ます😱







先月でしたっけ?先々月??




注文した、横浜のワイレアさんから、オーダーアクセサリー、ハワイから届きましたよ~⤴笑




って連絡もあり。😲⤴




予定は重なるものですねー。汗




tossyさん、日曜日しか休みないから、てんてこまい😲💦




心の中では、体は1つしかないの。って、叫んでます❗笑




本音は、釣りも行きたいですしね。汗




てなわけで、カツカツに予定を詰め込みます❓




1、横浜ワイレア11時開店
2、帰り道に木更津でハゼ釣り
3、17時までにクリーニング屋引き取り


なんとかなるのか?😃




結果的にはなんとかなりましたけど、時間を気にしてばかり。笑




では、釣りとドライブ話を、、、




アクアラインで木更津から、川崎まで、ブーーンッ!🚗






横浜元町




ワイレアに。😝🎵













品物を受け取り




せっかくだから




急いでても




ティーぐらいはね。笑















僕はチャイ

妻はストロベリー




チャリーーーン💰








お店を出る前に、期間限定に誘われて








550円のクッキー買いました。




1枚あたりが小さいのに、110円のクッキー❓笑




マジセレブーー😲⤴⤴⤴⤴




けど、食べたらうまい。笑




あっ!!飲み物は、濃厚でしたよーー😊




うすっぺらい、食レポ。爆笑😰







そして、釣りがしたいから、急ぎで千葉に戻ります✨




アクアラインから、降りて




もう、贅沢言えないし😱




通り沿い、、、




近場で😂💧




木更津見立港にきました⤴⤴




確か、今頃、マハゼなら釣れた記憶が




と、一か八か開始です😝









先陣をきったのは、




やっぱり、




女帝様🙋




マハゼ




しかも、すぐに追加🎵




マハゼ




そして、違うハゼも❓❓




ウロハゼ




ちなみに、オイラも、ポツリポツリ




マハゼ



マハゼ




なんとか、釣り上げますが、




この釣り場は、女帝様のパターンがピタリとハマったようでした。🙆




みるみるうちに、、




僕が2匹と苦戦してる中




妻は10匹超えΣ(゚ロ゚ノ)ノ




ULTの探れる距離に限界を感じました。笑




たまーに、釣れて




同時ヒットも😃









暑いので




起爆剤投下








その後、




ウロハゼ4連発に苦笑い。😆💧




食べると美味しいらしいですが、食べたことありません。




そして、こんな外道まで。笑




メゴチ




小さくても、たまーに混じる外道には癒されますね。







女帝様に、、、




こんな恥ずかしがり屋のチャーミングな、ハゼも。😍






貝殻の傘かぶってますよ❓笑






その後も加速して、、、




マハゼ2連




マハゼ2連




クサフグ





女帝様は、20匹で切りが良いからやめとくー🙋




それなら、竿貸して~⤴




って、懇願して。笑




優しく良いよ~🙆




挽回します😏👍




マハゼ




マハゼ




マハゼ




マハゼ




マハゼ




マハゼ




しかし、クリーニング屋さんに喪服を取りに行かなければ間に合わない時間です❗




無念のタイムアップ✋☺




マハゼ37匹
ウロハゼ6匹
メゴチ1匹
クサフグ1匹




内訳

オイラ17匹
女帝様20匹でした🙆




今日の感想

慌ただしい1日が無事終了です。
マハゼ釣りは意外と奥が深いです⤴😃




おしまい。笑







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かんじー)
2019-09-02 22:17:40
お疲れ様でした!
素晴らしい釣果でしたねー😁
ハゼにも種類があるんですねー!?

ハゼって本当に美味しいですね🤩
僕の実家では、お雑煮の出汁をとるのに、ハゼの干したやつ?
が必須らしいです😁笑

また家族もろとも、釣り連れてってくださいませ🎵
返信する
Unknown (tossy)
2019-09-04 15:39:01
かんじーさん


マハゼ美味しいですよね🎵

ハゼにも種類が沢山ありますよー。笑

よく釣れるのは、マハゼ、ウロハゼ、イトヒキハゼ、サビハゼかな⤴😃

ウロハゼは食べたことないですが、普通に美味しいらしいですよ❓😆

今度釣れたら、お持ちしましょうか❓❓笑

ハゼが雑煮の出汁って聞いたのには、最初びっくりでしたが、東北の方では、食文化でありますもんね⤴⤴😁

同じ日本なのに、面白いです。笑

ハゼといったら、天婦羅だね❗ってイメージですもん。笑

いつでも、かんじー家まるまる面倒見ますので、気を使わずにまたワイワイしましょうね😊
返信する

コメントを投稿