![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/94bcb6fc96a65d553baf87f2bdf298f3.jpg)
2022/05/29(日)大潮
※5時20分〜12時過ぎ。
1、岩井海岸
2、船形海岸(崖観音下)
3、塩見海岸
4、北条海岸
各所、投げシロギス狙い
お久し振りの投げシロギス、、、
何処スタートにするか悩みましたが
とりあえず
岩井海岸スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/ad4758406b6ad073ec2c917c9c428c8c.jpg?1653949652)
1投目からアタリ🎯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/ad4758406b6ad073ec2c917c9c428c8c.jpg?1653949652)
1投目からアタリ🎯
だがしかし、
見事に弾かれました。笑
2投目は丁寧に丁寧に、、
無事に掛けました。🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/d99181662e7099a73826e6e31fc03311.jpg?1653949657)
シロギス2連
ピンとヒネ弱ぐらいのサイズかな?
サクッと追加も✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/9465a82b4aa676b7cb202b177ef7b5b8.jpg?1653949656)
シロギス
少し追加したところで
斜め投げしてたアタルポイントに入られてしまったので、強制終了、、。笑
移動です。
最近の状況が良いのか?悪いのか?わからないけど、通り道なので試し投げ⤴️⤴️
船形海岸(崖観音下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/8481dde78732b9daadeee9e87e0af8d5.jpg?1653949655)
此処で、妻は本日一匹目のシロギス👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/c8c754faa56c5ff35a03f90844d95038.jpg?1653949657)
シロギス
出遅れましたが、綺麗なシロギスです。
オイラも😁
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/eb08d70beeb7f9b5d1ab61df1f0f9d14.jpg?1653949656)
ピンコロだけどね。
渋いです。
お互い1匹ずつ。😓
サクッと移動です🎶
次はお得意エリアの
塩見海岸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/e8c00af296c39009fa2f41c50912eaa6.jpg?1653949656)
早速投げてみると妻にアタリ。🎯👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9c/8059ad5cbc9ab781e5fede6620880e83.jpg?1653949656)
シロギス
サイズもまあまあ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/3ed695c165a047eaa92bf9ab8dbadf03.jpg?1653949742)
シロギス様、、いかにも、苦しそう。笑
ヒネクラス⤴️⤴️
オイラも無事にシロギスゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/ecf2249c7ec14ad7381886f8eacbfd46.jpg?1653949742)
からの〜
無駄にデカイ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/7cce44a72a214528fb48faedbd49de71.jpg?1653949740)
メゴチ
アタリが大きく期待したわ。笑
此処でも近いところにお隣さん現われたので、
ちょい投げだけど、、、近い。
気を使ってくれー。と心の叫び😱
なんだかね。😥笑
妻の元に
たまたま、Daiちゃんからの連絡らしいです。
近くに居たみたいなので合流です😉
セブンで待ち合わせて
思い切って、塩見から北条海岸に移動することにしちゃいました。
暫くお喋り。😝
大潮のド干潮
3人釣行です。😊
期待してなかったけど本命を少しだけ追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/d41c144aa2b2db0fa2e4d652b420087f.jpg?1653949738)
シロギス
妻にはキモかわいい外道です😍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/fb8debe96717cfec518f60c22d4a3e96.jpg?1653949742)
シタビラメ
とにかく暑い日で集中力ゼロ🤭
南風が少しだけ強まり
濁りも入り万事休す?笑
昼過ぎてたので、休憩がてらにスイーツでも。
館山にある須藤牧場
当たり前だけど
牛さんが居ますね〜😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/1b654b35f7d5b433899b3df22cff7e80.jpg?1653949738)
見てるだけで、癒やされるわ
ちなみに、此処は初めてです
ソフトクリームとか美味しいらしいので来てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/b83b369fa1905ad3cc4253d6ac36aa7d.jpg?1653949742)
注文はミニパフェとソフトクリーム!!
待ってる間に見渡すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/d398918a2bd8e4f1d93ec095019e6db3.jpg?1653949742)
著名人のサインもあり人気なのかな?
出てきたスイーツに驚き。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/82f2b0b07e13e93bbc1c6a72951863bb.jpg?1653949811)
ソフトクリームはボリューム感ありでビビる😃💦
実際は、適度な甘さで、難なく食べちゃいました。
美味しいです。
暑いサーフで釣りした後、生き返ります⤴️⤴️
リピートもありかな。笑
帰りに集会所に寄ると
帰りに集会所に寄ると
教祖様😎
後に
Tさん現れーの
Daiちゃん再合流✌️
クソ眠くてもお話が弾みます。笑
男はいつまでも少年🤫
Tさん、Daiちゃん、オイラはタマタマのお話で大盛り上がり😱笑
タマタマ三銃士と、命名しとこうかしら。🤔爆
ちゃっかり、夕まずめワンチャンあるかと?
シャクシャクアジやってみましたが、、、見事に凸だし🤪💦
↑
無駄な悪あがきでした。🤭笑
残る力を振り絞り、、なんとか無事に帰宅しましたとさ。
今日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/36f7351902817c319ec12e9a1a7766a0.jpg?1653949738)
シロギス16匹(tossy13匹・妻3匹)
メゴチ1匹
シタビラメ1匹
今日の感想
久々のサーフシロギス。
渋くて拾い釣りになってしまいましたがロケーションが最高でした。
おしまい。笑
日曜は土曜に比べ少しは濁り取れてたみたいですねぇ
そろそろ岩井爆の時期だと思いますが(笑)
今年はあるのかなあ
塩見は今年も安全パイみたいと聞いてますが、Pの問題でちょっと気が引けてしまうんですよね…
タマタマ、コロコロ、言葉と動き想像豊かな自分には
刺激ありすぎですよ。
アジまだ、釣れてますね!!
自分最近は釣れないです〜。
前日がどんな感じか知りませんが、濁りは平気そうでしたよー。😄
当日は午後からの南風で濁りが入り辞めちゃいましたけど。
自分のブログみたら、去年は岩井も那古も釣れたみたい?なので、今年も期待したいですねー☺️👍
塩見はハズレがないと思いますが、、釣れるなら少しでも近くて広い岩井の方がありがたいです。笑
ただ、海水浴シーズンが来たらどーなることやら、、って感じですね。
いやーマジ眠かったです。😂💦
ちょうどオチてから、3分くらいでこちらの世界に呼び起こされたので、タイミング悪すぎですよ。笑
タマタマとかコロコロとかウケますよね。
てか、アジもまだ釣れてるんですね😳
そんな素敵な話を聞くとアジもやりたくなります。笑