2023/05/04(木)大潮
↑
溺愛してる猫🐱に
前回長浦が思いの外、魚居なくて条件悪そうだったので、木更津オンリーで✌️
風と潮位で苦戦を強いられてますが
シロギス8匹(tossy3匹・妻5匹)
※12時45分〜15時00分
木更津:投げシロギス狙い
カインズホームに行ったら、ビオトープモドキみたいなのがあったんですよ⤴️⤴️
花手水(はなじょうず)🌺🌼
話題なの??
流行りに疎いので、知りませんでした。😅💦
神社とかにある、手や口をすすぐ場所にお花を浮かべたやつだったかな?
それを睡蓮鉢で自宅で簡単にアレンジできるよ⤴️⤴️てきな感じ??🤔
花束を貰った際に(そうそうないけど。😂)
簡単にできるし、涼を感じそうで、これからの時期良いですな😎👍
でも、うちには愛猫いるから無理かな?笑
↑
溺愛してる猫🐱に
研究所(趣味の釣り部屋)の椅子を占領されてます。困ったもんです。💦笑
天気悪い日や暇な日
妻は猫も釣ります。
猫好きなので、長くなりそうな話はさておき、、、
釣行レポートしますかね。😝
前回と同じ木更津でシロギス釣りです。
前回長浦が思いの外、魚居なくて条件悪そうだったので、木更津オンリーで✌️
爆風の中、開始!!
暫くすると
本日も妻から本命をGETです👸
シロギス
サイズはドスです。
オイラが釣った小さいシロギスでも、天婦羅にはなるかな?サイズです。
↓
風と潮位で苦戦を強いられてますが
なんだかんだで、妻はジワジワと良型を釣り上げていきます😉
シロギス
サイズはいちいち測らなかったけど、十分伝わるかな?
でも、激渋でしたよ。
こんな感じで控えめでしたが、
前日のシロギスもあるし、
気が済んだので早上がりです👌
今日の釣果
シロギス8匹(tossy3匹・妻5匹)
今日の感想
数は出ませんでしたがサイズは良かったです。
爆風でも気晴らしにはなりましたとさ😆👌
おしまい。笑
ありがとうございますm(_ _)m
SNS上で、場所に関してはこれ以上は言えません。
申し訳ありません。
察して頂ければ幸いです😔
いつも閲覧しています
木更津の、どこから釣っているのでしょうか?私も行ってみたいです。詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。
仰るとおり⤴️⤴️🤣
GWはマジ風がヤバい予報でしたよね〜実際にヤバかったですね。笑
理想とするような思い通りな釣りは、天気がさせてくれなかったです💦
まあ、本命が釣れただけでもありがたかったという感じですかね?
アナゴさんも行かれた日があったなら、アップ楽しみにしときますよ〜😝
あっ!!コレ、、煽ってるっていうやつ?笑
気晴らし程度なら木更津も十分ですよね〜。😎
ただ、気を付けないと根がかりは多発しますので、テクニカルかも?
あとは、、、新品ラインだと少しもったいないです。😚
根がかりの位置さえ把握しちゃえば楽勝ですから、シュンさんもやられてみて下さいね👍
僕の2台は、趣味カーとしては両方ともイケるし古い方も現役バリバリ走れます。笑
なんなら、両方趣味カーとして活躍してもおかしくないカモです。
道楽漢ですよね。🤭
俺、煽られてるなー笑🤣
ブログ書かなきゃなーと。😅
3日、4日と風強かったですが、この後はさらに風強かったんですよね。
俺はGWは3日だけで、後は諦めました。😂
木更津はシロギス釣れ始めて、まだ間もない感じですかね。
いい日悪い日は日によってなのかな〜❓
木更津、爆風でも好調ですねー♪
でもそこは潮位と根の睨めっこの釣り場で攻略難しそうです…
それと趣味カー気になるなあ(笑)
前の(現通勤カー)も十分釣りには適してると思いますが…