![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/b72de67b7f3c2d7813a84f7ce66ffa95.jpg)
2020/10/04(日)中潮
※8時40分〜14時30分
1、鵜原海岸:投げシロギス狙い
2、小湊サーフ(内浦):投げシロギス狙い
※前回コメント頂いた皆様。後ほど丁寧に辺コメ致します。今回は更新を急がせてもらいました。
お久し振りの外房サーフです。
館山に行こうと思いましたが、なんとなく外房な気がして🤭
鵜原スタートにするか、守谷にするか、、、
たぶん、空いてるであろう鵜原で。☺️👍
着いてみると
ルアーマン一組に、ちょい投げ一人、、
釣れてないらしいですが
遠投はいないので、調査がてらに、やります。
朝だったので、ジャリメ大きめにつけて
アピール作戦したら、、
連打で、弾かれるわ😵💦
もしや??と、エサ垂らしナシの小さめにつけたら、、、
勘的中🤣🤣🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/7eb20570c4245ac98fdb2a108d949b31.jpg?1602035470)
ピンコロ2連
同じコース&飛距離を攻めたら、、、
またもや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/0eb9beff9f15f9cf7f4553b21a128770.jpg?1602035470)
ピンコロ
ちょっと、斜めキャストして根際に近づいても、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/a77630756f22fd036a0a4da9f8eaad66.jpg?1602035470)
ピンコロ😂
入れ食いではないですし、数も群れてる感じではなさそうなのです。
釣れるサイズは、ピンコロ&マイクロ😁💦
針のサイズは一切落とさず、
釣れてしまうのはキープでやります。
ちなみに、当たらなければ
コースを変えれば〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/8747c9dec1733a7f6ae1c75f7449a059.jpg?1602035472)
ピンコロ
シロギス達は、ワンドの中を行ったり来たりって感じでしょうね。
妻も、同サイズばかりです👸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/8d7af33ec42912d33a0e8de8f5bb0bdc.jpg?1602035472)
ピンコロ2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/43254ddbcd60eb2fd1c490b16b5bbdb7.jpg?1602035472)
ピンコロ2連
潮の変化で、単発でもチャンスあるかな??
と、粘りましたが
こちらの気持ちが先に折れました。笑
気分転換に隣の守谷と思いましたが、窮屈そうだから、スルーして
興津公園で、
起爆剤投入😍✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/b80ee6f0157cdff2aebf8b6fbcb348e2.jpg?1602035472)
微風が気持ち良くて
トランクあけて、DIY🤔
釣りはしてません。笑
時間を見て、上げ潮の時合でそろそろか??
と、小湊サーフ(内浦)に決めました😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/c90ab5e07929af7f5a6da5b1ae443650.jpg?1602035472)
釣り人はブッコミスタイルのおじいさん2人かな?
釣り場は広々快適です⤴️⤴️
1投目から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/b074eb0f4f8f2b34017a07c6c2674443.jpg?1602035471)
マイクロギス&マイクロメゴチ😱
妻もポツリポツリと拾いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/3f80c8cefdf140d092d24ab7162c70ef.jpg?1602035472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/78cfda91da238dd81a20e5f94e008bad.jpg?1602035542)
ピンコロとかマイクロ🤭
僕も広範囲に探りましたが
結局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/24b64d2e02b19696a25ce7be49f60be5.jpg?1602035544)
ピンコロとかマイクロ😅
まだ、時間はありますが、きりが良いので、ギブアップ😄💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/2121773791c950d223fd923dac5fb9ab.jpg?1602035544)
気分転換に
やっぱりコレかな🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/d51fbe7fceb08c196a237ee3657beaae.jpg?1602035544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/7e519b21d47984fdebe2c7272672a799.jpg?1602035542)
大多喜の道の駅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/75aadd4f5733fdd48de8614bc28b2b09.jpg?1602035544)
ソフトクリームです🍦😁
気分だけはリフレッシュで大満足の帰宅です。
今日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/9844bcac044f56b8a505e6fc2527eb07.jpg?1602035544)
シロギス30匹(妻10匹、tossy20匹)
ウルメイワシ1匹
今日の感想
ピンコロ&マイクロですが贅沢言えませんね。相手してもらえただけ感謝しないとなー🤭
何より、外房のサーフは久々でしたがロケーションが最高で気分良かったです。
おしまい。笑
8時過ぎでしたかぁ…
もうその頃には内房に向かってました(笑)
ピンコロの後に落ちが来るから、今年は少し遅れてるのかもですね…
今はピンのシーズンなんですかね❓
シロギスは、中々リリースって難しそうだから、基本、持って帰るしかないですもんね。
数だけならで十分なんですよねー。😁
お疲れ様です😃👍
そんな早かったんですね。😆⁉️
サクサクとテンポが早いな〜。笑
僕は朝のんびりスタートで、毎度の当然ながらモーニングサービスなしです。たぶん、早く起きてもモーニングサービスはないでしょうけどね、、。😁
来月から徐々にサイズは期待出来るであろうと考えてますので、この1ヶ月間ぐらいはピンコロ&マイクロと戯れておきますわ。笑
僕は正にアナゴさんの仰る通りだと思います😄
シロギスは余程掛かりが浅くない限り、逃しても弱ったり死んでしまう確率高いので、唐揚げか南蛮できちんと食べます。
ただ、ピンコロだらけだから今日は沢山数釣ってピンコロを釣って食べてやるぞーーー⤴️⤴️
という気持ちにも、僕はなりません。笑
針のsizeを変えずに、釣れてしまった分だけありがたく頂くことにしてます。
それでも、永遠とピンコロ&マイクロが釣れてしまいそうなら、今回みたくアタリあっても、場所移動します。😂
この時期はピンコロ&マイクロが増えるからやむ得ないですけど悩ましい、、。笑