
旧宮家復活に向けての情報を探すと情報が古いのだ‼️

明治天皇の玄孫で有名な竹田恒泰先生。
令和元年の報告では36歳。
彼は1975年10月24日生まれの44歳 既婚
つまり8年前の情報が令和元年の段階で最新として出てくる。
探す腕が悪いのだろう(。´Д⊂)
古い情報だが活用させて頂きます✨😌✨
まず旧宮家復活には二通りあると考えます
1️⃣現皇室に近い系統の宮家復活。
2️⃣旧宮家は内親王殿下の嫁ぎ先だったので
敬宮愛子内親王殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下のお歳に近い方。
資料

1️⃣旧宮家復活は現皇室に近い系統。

2️⃣内親王殿下のお歳に近い方
8年前の資料ですから24歳、22歳
(。´Д⊂)探す腕がなくてお二方しか…
これでは足を引っ張るばかり…トホホ
いやいや諦めるのは早い。

再検索。
でYouTubeから いいもの見っけた


記事書いている途中では貼れなかったので
m(。-ω-。)m
カエルさんが分かりやすく世界情勢を伝えてくれる時事ニュースを扱われておられます。そして視聴していて気になるワード発見水間政憲さん。

そのままなら使って宜しいとありましたのでありがたく使わせて頂きます。
そしてこの情報はうまく隠されていたとのこと。道理で探せないわけだ。
探せても古いし、使えなさそうな資料のみ
なんか潜んでおりますにゃ‼️
おお旧宮家復活で男系男子で皇統をつなげてゆけます。
以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます