見出し画像

へっぽこ占い師雑記帳

算命学で読みとく 岸田政調会長殿はどんな方



岸田文雄殿
1957年7月29日 63歳
陰占図    辰巳天中殺
年 丁酉 辛
月 丁未 己
日 壬寅 甲
年月日の中で一番影響が大きいのが日
日支 壬(大海)ゆったりした大きな心と包容力がある。

陽占図
貫索 司禄 天恍
鳳閣 牽牛 玉堂
天胡 司禄 天印

宿命 貫索自分一人で出来る仕事をしよう

本質 牽牛 プライド高く、几帳面で責任感が強い常識人。官僚の星。融通が利かない。

北に司禄で家庭第一。

南に司禄で几帳面。

司禄が二つで禄存の性格になり自己顕示欲が強い傾向にあります。

西に鳳閣で趣味が広い人。

東に玉堂で学問の星。仕事にも生かせる。

61歳以降の運勢。
天胡 お歳を召しても子供の感性は失われず趣味を楽しみ退屈しないでしょう。

政治家は運より政策で選びたい方も多い筈
なので敢えて大運、年運、月運は控えさせて頂きました。

以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます





  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「算命学初心者が占います」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事