へっぽこ占い師雑記帳

バス置き去りで助かった一例


市営バスに小学生置き去り 運転手に施錠されパニック状態に 自ら窓を開け脱出 沖縄・糸満市(沖縄タイムス)|dメニューニュース

市営バスに小学生置き去り 運転手に施錠されパニック状態に 自ら窓を開け脱出 沖縄・糸満市(沖縄タイムス)|dメニューニュース

 沖縄県糸満市は22日、市営の市内周遊バス「いとちゃんミニ」で今月16日、小学生1人を車内へ置き去り…

■児童自らクラクションを鳴らす

 市によると、置き去りにされた児童は居眠りをしていた。起きた瞬間、車内にだれもおらず、鍵が掛かっていたため一時パニック状態だったという。小学生は持参していた携帯電話から母親に連絡。母親の指示でクラクションを鳴らしたが、誰も気付かず、その後、自らの判断で窓を開けて下車した。同10分ごろ、近くにいた別の運転手に保護された。


☆。.:*・゜

1️⃣何故助かったのか?

小学生だった。

携帯を持って親と連絡が取れた。

クラクション鳴らせられた。

機転が利いて窓から脱出出来た。


2️⃣何故取り残されたのか?

居眠り(_ _)Zzzz

もしかしたら今迄、園児がバスに取り残されていたのは居眠りしちゃったからなのか? 眠りこけて静かにしていたら乗ってないと勘違いされたのか?

よく父親が仕事へ行く前に保育園や幼稚園に車で送る筈がそのまま会社に行き…気づいたら車内で亡くなってということがある。これも車内で居眠りして、大人しくて父親も乗せている事を忘れているのかも。

私はてっきり、送る最中に電話が掛かってきて仕事モードになりつい忘れているとばかり思っていた。

もしかすると居眠り&仕事の電話で仕事の事で頭がいっぱいになってしまった。

助かった理由が分かれば助かる命も増えてくる。

着いたら車内に音楽を流す。
クラクションだと泣いちゃう子がいる。

習慣になれば
つい居眠りしちゃった子でも
あっ起きなきゃとなる。

寒い時期の車のボンネットに潜り込む
猫たちに、ボンネット叩いて教えてあげるひと手間で助かる命がある。

忙しいけど(´・ω・`)ひと手間で助かる命があるんだと思えば…。

以上
最後まで読んで頂きありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「何でもないことを呟く②」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事