ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ケンの競馬予想NEXT
中央、地方の重賞の予想を投稿します。
的中を目指します。
30ぐらいなら
2018-07-13 22:04:59
|
日記
題記の件、今日はJRAの開催日でないのに、6個の記事を
投稿しました。
JRA開催日の日曜は30個ぐらいの記事を投稿したはずなので、
全然余裕だろね。
よかったら見てね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
函館記念の傾向分析その4(続き)
2018-07-13 21:57:35
|
日記
1.函館記念の騎手別連対数一覧('08~'17)
(感想)
複数回連対は、秋山、吉田隼のみです。
複数回3着以内は、連対騎手と池添、岩田、三浦のみです。
上記の騎手の今年の出走予定馬は、
枠順が確定次第、投稿する予定です。
過去に3着以内に入ったことのある騎手が
今年9人騎乗予定です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
27年
2018-07-13 21:24:41
|
日記
今日投稿した記事にも記載しましたが、
深さは今より浅かったですが、競馬の観戦歴
27年なので、もっと予想を上手にならなければ
いけない。
当時はネットがなかったし、情報を入手しにくい
環境で、重賞も今より少なかったはず。
今のほうが恵まれている。
これからさらに27年見ることができるといいなぁ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
函館記念の傾向分析その2(続き2)
2018-07-13 21:19:14
|
日記
今回の出走予定馬の馬齢毎の分類は以下の
とおりです。
(感想)
今のところ、6歳の登録数が多いです。
少なくても1頭連対回数は4歳、5歳、7歳が4回でトップタイです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
スカレーレットブーケ他界
2018-07-13 20:49:39
|
日記
スカーレットブーケは、オークス馬イソノルーブル、
桜花賞馬シスタートウショウと同世代です。
牡馬でいえば、あのトウカイテイオーと同世代です。
詳しくはあえて調べませんが、現役時代はまずまずの
成績だったと思う。
しかし、繁殖として、ダイワメジャー、ダイワスカーレットを
産みました。
なので、繁殖後のほうが活躍できたのかも。
オレもテイオーがダービーを勝った年から27歳、年をとってしまった。
当時は現3歳世代を4歳と表記していました。
なので、計算は正しいよん。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
競馬好き
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
良原アナ大好き
良原アナカワイイ
今日、良原アナ登場してました
ローズバド子孫勝ち上がり
かきつばた記念の確定枠順
来週、交流重賞あるし
ピサンチン、海外G2勝利
Wowowo
かな~え~ら~れてく~
と~お~りに~
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(50991)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ