ピコリンニュース フォトチャンネル

リニューアル後のgooメールが凄く良くなっていたのでブログも!ッと!思いID再登録。たま~に覗いて見てね♪ケータイから♪

アオスジアゲハ、キマダラカメムシ、アゲハ蝶の幼虫と卵。

2015-05-16 07:51:24 |  PC Web Mobile
今年初撮りのアオスジアゲハ。


こちらも初撮り、キマダラカメムシ。



ワンコと散歩中、アゲハ蝶が忙しそうに産卵中。見えるかな…??



アゲハ蝶の産みたて卵。



グミの葉にも産み付けている??何でもいいんだね。飛び回り??こんな画になってしまったハハ!



これはチョットましかな??



もう1枚パチリンコッと!



すぐ近くにアゲハ蝶の幼虫。



葉っぱを裏返すと??休憩中の幼虫。



邪魔するな!!ッて怒っています。



いい加減にしろ暇人!!ッてハハ!ごめんね!



接写で撮るとピンぼけでしたハハ!怒ってるな~


もうダメおやすみ~ではなくハハ!珈琲 飲み過ぎで寝れない~今日は7日のワンコブログも更新しなければ…ハハ!まッ良いかな。

たま・・に更新 たま・・に覗いて見てね♪
携帯/スマートフォンから直接表示で♪
(^.^)b♪

お気に入りワンニャンコチャンネル追加しました。 microSD変更した結果追記

2015-05-05 03:30:53 |  PC Web Mobile
公園の野良ニャンコとワンコのお気に入りワンニャンコチャンネル追加しました。

そうそう!いつまで使えるかな?この携帯N906iμは、まだまだ使えたんだけど…TwitterのSSL通信ができなくなったのでSSL/TLS通信のN-01Gに変更しました。
N906iμはGoogle Street Viewも最初から入ってし・・機種変更しなくてよかったんだけど…Twitterの情報も気になるし・・マルチナンバー2回線使えるし…スマホの持ち歩きは両手でチマチマと惨めたらしいし…??っと言う事でフィーチャー・フォン機種変更してしまったハハ!

N-01G、早速フリーズと電源落ちハハ!あほくさ
906で使っていた2ギガのmicroSD、保存データ58万Kバイトを使用。
新規メール作成中に添付ファイル追加をクリック、イメージをクリック、microSDをクリック、ピクチャーをクリック約30秒後microSDのホルダーが表示、最上部のINBOXに設定してるホルダー点滅ハハ!約2分フリーズ、通話中にこの操作をすると??通話が切れ、その後電源落ちとなるハハ!
その後ホルダーを選択するたびフリーズの繰り返し。

その他、本体の写真をmicroSDへコピーする場合、1枚ではホルダー選択できるんだけど…選択コピーではmicroSDのホルダーを選択できないんだよハハ!
とりあえずINBOXへコピー後microSDに戻り各ホルダーへ振り分ける邪魔くさい仕様となっている。
よく使うタスクも右最下部だしね。

まッ!ダウンロードしたミュージックは905・906のmicroSDから本体に戻すと全曲引き継ぎ再生できるから良いけどね・・なんだかな…

たま・・に更新 たま・・に覗いて見てね♪
携帯/スマートフォンから直接表示で♪
(^.^)b♪

5月8日追記
以前のmicroSDを新しいmicroSDへ変更した結果。

新しいmicroSDに変更し、58万Kバイトの画像を送り込んだ結果、動作は遅くなるもフリーズ状態にならず。
保存容量バイト数ではなく、保存枚数の可能性、またはパソコンからの画像、またはN-01Gでは読み込みのできない画像がある可能性ッと言うことで、フォーマットせず、新しいmicroSDを使用することにした。

ちなみにTwitterのアプリは使ってないよ、直接ログインしてるよ。
またね!ありがと。