毎日 変わり易いお天気です。。
今日も夕方からは 又雨になる予報です。
三月三日 今日は お雛様です。
随分前に 娘たちが 陶器で 手造りした お雛様を 飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/4217bdc9b6d9feb6f167e25637d7e3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/a214e98a785d4c37c5232fe8c6c5cd24.jpg)
雨の降る前の お庭のようすです~
いろんな 球根たちや お花にも 蕾が 付き出しました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/3417b63d294a4ce1712be2abd153e5ac.jpg)
鉢植えの チューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/8727bbe31c935a2f5232f3063f67ad0f.jpg)
昨年 地植えにした ヒヤシンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/53a492abbc7d0c1f6179dce28c5f6d88.jpg)
地植えの チューリップ 可愛い色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/264e0635341a368bc8e94dcfbdf3b8ea.jpg)
毎年 必ず出てくる シラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/f929d495606162095f91bf90911ff238.jpg)
一昨年うえた ムスカリ 変わったのを植えたはずが 普通ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/03312330dba1874458d7aab20891d306.jpg)
こぼれ種で あちらこちらから芽が出た ワスレナグサ
毎年咲いてくれて 大好きな お花です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/a0d197c8327a200c592d3f353ea01935.jpg)
華やかな色の パンジーが 地味な庭を 明るくしています
パンジーは この色だけ 植えて見ました。
これからは 一雨毎にいろんな 蕾が膨らんできて
毎日 お庭に 出るのが 愉しみです …♪♪
ランキングに参加しています。 ぽちっとお願いします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/originalimg/0000255585.jpg)