今日は 風も 無く 平年並みの 良いお天気です~
大きくなって いっぱい実の付いた ジューンベリーを 朝から ヒヨドリが 食べに来ています。。
ブログの 写真では 紅い実が 上手く撮れないけれど、小鳥さんの目には 見えてるみたい。。
あっと ゆう間に 殆ど無くなって とても残念です~

この場所は 私の手が 届かないので 秋には 移植の 予定です。。



コンクリートの 上に貼って貰った レンガと 枕木の 間に 植えた ポット苗の 小さなセダムが
こんなにおおきくなりました。
僅か 2cmの 深さしか無いのに~~ 強いですね!

市松に 植えて見たけど~ ~ 見えるかしら ?



手入れもしなくて ずっと 庭に 有る 多肉の 寄せ植えです。
アンティックの サビが お気に入りです!
イギリスの古い コーヒー粉挽きみたいです。。

ミセバヤに キレイなお花が咲いています。。

ちょっと地味なので~~
娘の お店の アレンジが かわいいです。。

