しばらく続いた 台風の 雨風も やっと収まり お昼過ぎには 晴れ間が 見えてきました。。
色んな処で 被害に 遭われた方々には 心より お見舞い申し上げます。。
久しぶりに お庭に 出て 映してみましたが 特に 変わり無くて 一安心です~
ずっと 上の方で クレマチス ダイアナ が 咲いています、 これは 花がらも ステキですね!
先日 八ヶ岳で 買って来た レースフラワーも 咲き出しました!
長い間 咲いていた アガパンサスも すっかり終わって 種に なりました。。
早く切らないと ~と 思いながら なかなか切れなくて~~
ガイラルディアも 地味な庭に 彩りが 華やかです。。
風で 倒れた 西洋ニンジンボクは 爽やかな ブルーで。。
隣の カシワバ紫陽花は ステキ色に なったので そろそろ 切って ドライに。。
新しい お庭も この雨で 一段とジャングルに なりました。。
明日か 明後日 梅雨明けしそうです。
いよいよ 苦手な 夏が やって来ます、当分 庭遊びが 出来なくて困っています。。