昨日 今日と 梅雨に戻った様な お天気です。。
朝から 降ったり止んだり~ 気温も 28度 前後と 低い割には ムシムシです。。
ちょっとの 晴れ間にわずかにさいているお花を 撮ってみました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/09ccb07b4a235c4dbac14b7125554ae4.jpg)
普通の カラーが 片隅で 綺麗です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/83e2e8f0512b464bff09940803620b36.jpg)
ブラックフェンネルも こないだの 台風で 倒れてしまいました。。
とても良い香りで お肉料理に 使うと美味しいですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/0e675bb442aa87609a24068d71fe15f3.jpg)
隣の アナベルも 綺麗なグリーンに なりました!
雨が止んだら カットして ドライに します。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/ac3b19f21ddf58dc0f9a654347a57ba0.jpg)
その 隣り の レモングラスも 大きくなって ハーブティーには 欠かせませんねぇ。
折れるかなーと 心配した レースフラワーも 頑張って 咲いています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/c2742179714bd3794c1049a7ffd8211e.jpg)
夏花は ほとんど植えないので 本当にわずかですが 暑いので これで 充分です。。
コエビソウは 毎年 律儀です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/0fa829fc754498a166c0a7544321561d.jpg)
こないだから 取り溜めていた 一年草の 種を 保存しました。。
ニゲラ、矢車草、ルドベキア、オルレア などなど。。
ワスレナグサや オルレア は 取りまきしたり コボレ種で 充分咲いてくれますが
オルレアは 頼まれたので 念の為に保存しました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/60e7cf42fa27c52d27a655c4daf5f8df.jpg)
こうして 茶封筒に 入れたのを ジップロックにまとめ 、冷蔵庫の 野菜室で 数年間 大丈夫です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/0c51e7ef538e3a5a71eac02e4b0bfe8c.jpg)
先日の シンガポールの 甥達 に 貰った オーガニックの レモンバーベナの種 です!
種の オーガニックは 余り見ないので 嬉しいです。。
オーガニックの 香りが 大好きなので 最近色んな処で 求めた品々です。。
後ろの 二本は 入浴剤。。ノクターンと 名前もステキな アロマソルトと バスミルク。。。
100% オーガニックは 余り無いので 好きな 香りに 出逢うと求めるようにしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/51d0ceb12511b7c417181510ffb79b62.jpg)
手前のは ラベンダーなどの ボディースプレー 虫除けや 寝る前に ~~
固形石鹸も 良い香りです。
こんな 嫌なお天気の 時は せめて 香りだけでも 爽やかにと 想っています。。
明日から 又 暑さが 戻って来るとか。。
何とか頑張って 乗り切りましょう…♪♪