今日は やっと 平年並みの 気温らしい 日になりました。。
ちょっと風は 冷たいけれど 日差しも あって 冬らしい お天気です~
明日からは 又 寒くなる予報なのでその前にお庭の 様子です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/5d73a82cd4de76dbc04bdfe5145c7d82.jpg)
今年は お庭の 紅葉は イマイチながら コバノズイナ と ヘンリーツタが ちょっとキレイです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/ac3b56457c3c4854e921269fffe2850a.jpg)
鉢の 花ゆず が 黄色に 色付きました !~ この後は 収穫です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/ce9e740bfb54cf53ffb40b5692cc48de.jpg)
セイヨウニンジンボクに 実が いっぱい付いています。。
写真では 見え難いけど 葉裏が とても 美しい ムラサキ色です~!
もう少ししたら 実も 収穫します。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/97784677620d0c97a3cc11f769602802.jpg)
四季咲の コーネリアと 一期咲の アルフレッドキャリエールの ローズヒップ。
一緒に 見れるのは 珍しい事です~ これも 暖冬おかげさまです~…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/98555ee18ad952d1fe2e3ba33e7e81ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/8972db6166ba5e5d917626c2fcfc95a7.jpg)
小鳥さんに 食べられたり した 残りの ヒップが まだ沢山あって
この後 手の 届くのは 切り取りました~ キャリエールは 特にトゲが 大きくて 痛い!
一つずつ トゲ切りして これだけ 収穫出来ました♪
この場所は キャリエールの他 、ゲッケイ樹や 斑入りの 野ぶどうが 大きくなってきて ちょっと移動です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/f73f9ebc900061791fba95d4e2437489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/15cb916afcce01e4ba0b54cc56bea0e0.jpg)
この アンティークの 花瓶に 入れて~ ローズヒップは 本当に 大好き!何処に入れてもいい…♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/ec7c7aa75629288a9dc01d3b9a6c2006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/13f10bd8bb8843a45c0d41d1f7740339.jpg)
今日の ワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/29c2376e0187bd442989102981b21980.jpg)