昨日から 一転 今日は 暖かい 日になりました。。。
今日は 冬至です~~ お庭の 鉢植えの 花ユズを 収穫してきました。。
小さい鉢で こんなに小さくて カワイイ ユズが 6つ も 出来ました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/75a3fb2e6180d0584fef1a5aa095b776.jpg)
冬至は 古来、陽光の 回復と 生命の 再生を 願う日であった。。。そうです。朝刊より
「しんしんと 雪ふる夜 ー柚子湯に ひたり ー目をつぶり耳すます ー
これも 朝刊の まど、みちお さんの 詩の 一部です~~
私も 今夜は この小さな 柚子湯に 浸ります。。。
クリスマス迄 後少し。。 娘の お店も 注文の クリスマスの お花が 華やかです …♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/f7208d42168ed51ebb75502ca11fc7b1.jpg)
アレンジあり 、リースや スワッグも いろいろです。。
この 紅色とグリーンの クリスマスカラーは 本当に 大好きな色です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/d9a2d067cc50bfea90de55baac25a78f.jpg)
こんな お花が お部屋に あると 嬉しいですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/81a75ffe6755707a44d8f9f788410dcf.jpg)
「湯からあがり ー 葛湯を すすり ー鼻のさきに ー来ている小さな わが行く末に ー会釈ひとつして床に 入る」
まど、みちおさんの 続きの冬至の 詩 です~~~
百才になって「これからも なんか新しい事が出来るんじゃないか。。。」と。。。
なんとも素敵な まど さんの 言葉です。。。!!
私も 湯上がりに 葛湯の 変わりに ショウガ湯でも頂きましょうかしら。。…♪♪
それにしても 今日は 、暖かい 冬至です~~