久しぶりに 激しく降った まとまった雨もお昼前には上がって
23度と 過ごし易い1日でした〜
一雨ごとに 秋が 深まるのが普通ですが
明日は その逆、、 また名古屋は 28度まで 上がり 暑い日になるらしいです〜〜
嫌ですねぇ、、速く落ち着いた秋晴れが 欲しいわ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/af6ecb40a29f7e2ac78db78500fb0a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/0bd9394a0b8e2392057c9c6e5b80d666.jpg)
こないだの 高山は 紅葉も 大分進んで すっかり秋らしい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/2272bd0d17a1d825b797c4d26c1e0167.jpg)
何だか 懐かしい〜〜笑
何処の お店もいろいろ お安くて 沢山求めて来ましたが〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/3b38f739399af0e6f3aa07eebabcdd15.jpg)
その中に こんなのを 見付けましたよ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/8b2273b3d0d2459d89d3ac0270c0aab2.jpg)
なつめ 。どのお店にもあって しかも お安い。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/1766df5422646857ce227eae9dd57f85.jpg)
私は 見たのも 食べたのも 多分 初めて。。
高山祭りの ご馳走で 何処の家でも 造られるそうな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/4edae41e2c61be9942195d887f9a639f.jpg)
気になったので 買って帰って 早速 作ってみました。。
私は 後 一時程 煮込んでみましたが〜〜
煮たのを 見たのも 食べたのも初めて、、恐るおそる 食べ見たら〜〜
何と!
これが とても 美味しいのです〜〜♪
あと引く美味しさで ツイツイ摘んで食べて います〜〜笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/20fe68c9994ea9c5976600bea8a37e22.jpg)
この 和クルミも 何処のお店にも置いてあって これも又 お安い事〜〜!
こんなにたくさん見たのも 初めてで 珍しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/b9f60bb6de6e6e7c98fcd4f50cb39441.jpg)
リースの 材料にもできるしね〜
娘達が フライパンで イッテ 中を出して 食べたら これも新鮮で美味しいのです〜〜
ここらは 水や 空気が 綺麗だから おいしいのでしょうね〜
それにしても 何でも とても お安いのには 本当に ビックリです〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/2a294305531ce60497dc80fd713295be.jpg)
これは ここでしか買えない有名な ワラビ餅
何度 来ても 何時も 売り切れだったのに やっと買う事が出来ましたよ〜
トロける美味しさに これも大満足です…♪♪