久しぶりに 二階です〜
4、5年 前 迄は ここが 私のお部屋でした
和室なので 御茶会の お着物を 用意して 着たり〜
そして ここで寝ていましたが
だんだん 二階に 上がるのが 億劫になり
夏の暑さに耐えきれなくなって、、、笑
今は 私の 生活は 全て 下です〜
最近は 年に 数回 上がるのみ
今日は 床の間に お正月の 準備です〜
これらは 全て 私の両親が 亡くなってから
実家から 持って来た 古い物ばかりです
お正月の オメデタイ 掛け軸、水盤
出雲大社 なので 大黒様と 恵比寿様 の 一刀彫
父が 大切にしていたもの
後ろの黒檀の 茶箪笥は 明治生まれの 母の 嫁入り道具
しばらく 使ってないので 汚れが 目立ちますねー
この木目込み人形は遠い昔に 長姉の 手造りの品
この羽子板は 私達3人姉妹の 物
左が 長姉が 産まれた時 、真ん中は次姉が
右側のは 私のです〜〜♪
母は とても 趣味が良かったので みんな 可愛い ですね〜♪
もうボロボロですが とても 手の込んだ想い出の物
ナカナカ 処分出来ませんー!
今日 ふと 裏を 見たら
手描きで こんなに 美しい 絵が描いてありました
昔の物は 凄い〜♪
年の瀬に 昔のことを 懐かしく 思い出しています
それにしても 私の産まれた時は 戦争中
あんな 田舎で こんな 素敵で 華やかな羽子板が どうしてあったのかしら?
チョット 謎ですねーー笑
今日は 故郷の 2人の友人が それぞれに
美味しい お正月用の カマボコを 送ってくれました〜♪♪
何時も ありがとうね〜〜♪