Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

7月 文月

2018-07-01 | ガーデン


朝から 暑い 7月に なりました〜♪

関東 地方では 梅雨明けの便り
チョット 速すぎますねー
もう少し 雨の欲しい わたしの お庭、、、

朝の お水遣りで 速くも クラクラしています〜笑


昨日は ヨガの後 何時もの様に 三越でお買い物



入り口から 笹の葉が 飾られて〜
もうすぐ 七夕ですね〜〜♪

短冊には みんなの 健康を 願い
笹に 結んできましたよ〜〜♪


求めてきたのは なんでも無い品



麦茶を 作る ガラスの 容器 ー探していた
大きさも 形も 手頃な 品が 見つかりました〜♪

もう一つは ガラスの お漬物器
これも 手頃な 大きさで 使い易そう〜♪

お庭で 汗を かいた後は 麦茶が 一番良いとか〜
早速 オーガニックの を 求めて



麦茶の パックの 容器は イギリスの 古い品と
昔むかし買った日本の品ー 長く使っていて
両方とも 形が オシャレで いまだ キチンと閉まるお気に入り〜♪


絶対 欠かせない オヤツは〜 笑


岐阜の 銘菓 水まんじゅうと、ミョウガボチ
両方とも とても美味しくて
冷たい 麦茶に ぴったり〜♪



お庭の 少ないお花


むかしながらの グラジオラス


やっと 一輪咲いた 白い カラー が
涼しそうです〜♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする