久し振りに 裏庭から 見ると
煉瓦の壁の つるバラの 新芽が綺麗ー♪
カミキリ虫に 入られて 心配してたけど
良かったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/df7ddd7ce2658a469d766fa1cb5316ee.jpg?1615809931)
正面に そびえているのは モッコウバラ
今年は 短く 切って貰いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/fc19f4741ef56831cc7f81ade4fd5d71.jpg?1615809957)
上の 方は わさわさと 蕾も いっぱいー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/e0b0fd62dcd88602c578153e9cb9d261.jpg?1615810016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/297e1226f5811a2ddaa8c017c594e376.jpg?1615810016)
正面の花壇や 鉢植えの 低木
今年は いっぱい 枯れましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/4b3087cb30f5d1beb9554a91bb5df99f.jpg?1615810059)
ドドナエア、リューカデンドロなど 2本ずつ
アクメナや ミモザも ライスフラワーも
みんな 大きく育っていたのでとても残念ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/6e92c0c38db116f8a6fdad22cb3468b9.jpg?1615810087)
代わりに まだ小さな フィリカや ユーホルビアを
空いた場所に 植え込んで
これからの 成長を 見守ります〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/f21087b035e0535ce26edbfec57e7c96.jpg?1615810107)
この アーチ を 超えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/2eda0d7492387b4cb0dce6f3b8c37580.jpg?1615810127)
大きなお顔の 水仙のある場所に
続きますー♪