玄関の 小さな花壇に 植えた ユーホルビアが
驚くほど大きくなっていますー♪
狭い階段の 登り降りも 邪魔なほどー笑
混み合った枝を 2、3本 切ってスッキリ
後の場所も ついでに お手入れー♪
昨年 イラガにやられた アオダモも
今年は 元気そうー♪
ラナンキュラスは 未だ綺麗
古くから植っている クリスマスローズも 咲き出して
どちらか 分からないくらい〜
クレマチスも 新芽がーー
タニクを さっぱり抜いたら
ユーホルビアの 新芽らしき物が あちこちにー♪
無事に 育ってくれるかなーー
ついでに 玄関ドアの リースも 取り替えて
娘に 捨てられそうなー笑 古い品〜
この 古いドアに 何故かピッタリー笑
近くに 仮置きした 古いポストも
何とか この場所に 馴染んで きたようですーー♪