午前中はかなりの雪

入れたつもりだったのはこれ
積もりはしないものの、この辺りには珍しい降り方でした
暖房が効いた室内から、暫しうっとり眺めていました
昨日、おっちょこちょいな私が大ドシをやらかしていたことが発覚
友人お二人に引き受けて頂き、お送りしたお茶道具の中の一つが空箱だったのです
それぞれの段ボール箱に茶杓を一本ずつ入れたつもりでしたが、残りを整理していると、その中の一本が出現!
普段使いの小物の中に混じっていて、あちゃ〜!
茶杓は細長い紙箱の中に桐箱、その中に栓の付いた竹筒が入っていて、その中に収められています
なので、マトリョーシカ状態の入れ物だけを送り付けてしまったという大ドシ!
恥ずかしい〜〜〜lol

入れたつもりだったのはこれ
『千年の翠』という銘が付いた煤竹の茶杓です
櫂先がとても薄くて繊細、風情ある姿が大好き!
慌ててお詫びのメッセージを送り、追って郵送することにしました
素敵です(#^.^#)
よりによってお忙しい時にお騒がせしました
追って送らせていただきますね