Eternal Love

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お誕生日♪

2010-05-15 10:04:00 | カーネリアンのヘルニア奮闘記
今日はカーネリアン5歳のお誕生日です。
昨日姉から貰ったプレゼント♪

朝のオムツ交換の時に着せました。

姉も妹もカーネが毎日オムツをしているからって
上下お揃いのワンピ&パンツをプレゼントしてくれました。

「ありがとう」


このお洋服、大きなリボンが付いてて可愛いです。

私からは、朝からカーネの為に作ったケーキです

大きなハートで四葉をイメージ

ハートの中にはイチゴのピューレ

足に障害があっても、これからも元気で笑って過ごして
欲しい と言う私の願いを込めた愛情ケーキです。


ケーキと一緒に記念撮影♪


衣装チェンジ


カーネちゃん、一口目どーぞ♪


撮影の邪魔にならないように、他の子はこんな
感じでカーネを見ていました。


朝から撮影したので、みんな我慢できず
「食べたい~」とうるさいので、少しずつカットし
小さく刻んだフルーツをトッピングしてあげました。


カーネリアンへ
2009.12.08は突然立てなくなって怖かったよね。
でもみんなに支えられ、カーネ自身もよく頑張ったよね。
ここまで回復したなんて、奇跡だと思ってる。
どんな事があっても、これからも守っていくからね。

カーネちゃん5歳 おめでとう♪

いつもカーネの事を心配してくれてるお友達の
皆さまにも感謝しています。

風がっ

2010-03-26 13:42:00 | カーネリアンのヘルニア奮闘記
やっとsun
私が服を着替えてると大興奮ase2

「今日はお散歩いけるやんなぁ~」⑦
「行きますともっ」beauty

さすがに3日間のお散歩なしは辛かったみたいです

あまりの興奮に慌てる私
先発隊⑤わんこのお散歩にcamera忘れましたase

気を取り直しトパーズとカーネのお散歩には
cameraをポケットに入れ出発exclamation2

カーネの足を考え、近所の駐車場にて少し遊ばせました。

めっちゃ嬉しそうsymbol7

晴れてるけど風が強くて寒かったです

私が違う方向へ歩くと、カーネは必死でついてきます。
トパちゃんは、いたってマイペース

この後少しお散歩して帰りました。

今日は血も出ず無事peace

良かったsmile

お散歩から帰って、一つずつおやつを食べ
みんな爆睡です。

⑦わんこを見てると私も眠くなってきます(笑)

なんで?

2010-03-22 08:21:00 | カーネリアンのヘルニア奮闘記
昨日の大阪、凄い黄砂でしたねnose4
前日に全員シャンプーして綺麗にしてたので
午前中は家の中で待機。
午後から空も綺麗になってきたのでお散歩へ。

まっ、いつもと変わらぬロングコース



買った靴をカーネに履かせ出発exclamation2
が・・・
足を完全に引きずり前足の力だけで前進yellow22
あの歩けなくなった時と同じ。
何度カーネを立たせても、足を完全に引きずったまま。

私の頭の中にあの日が蘇った

でも、カーネは行く気満々yellow25

きっと靴がアカンねんexclamation2
慌てて靴を脱がせました。

upupあの通り
歩きましたyellow2

帰宅後、血がyellow23

どーしたらいいんだか・・・



カーネの足 対策編

2010-03-19 15:43:00 | カーネリアンのヘルニア奮闘記
本日3回目のブログ更新yellow2

お散歩後、ネットでカーネの靴を買おうと思って
見ていたのですが、やっぱり自分で買いに行く方が
早いので買ってきましたbeauty

3号サイズ
黒・赤・青・黄色の4色がありました。
女の子だから赤が欲しかったけど、足だけ目立つのも
嫌だし、カーネは普通の歩き方ではないので
凄く汚れる事もあり、無難な黒にしました。

サイズ大丈夫かな・・・と思いつつ買った靴。
3号としか書いてなくて悩みましたが、いつも見てる足。
ok大丈夫でした。
(ちゃんと縦と横のcmサイズ書いてほしいですね)

微妙に違和感があるらしく、初めは動きませんでした。
お座りのままだったけど、とりあえず立たせてみました。
「カーネ、ちょっと来て~」と私に言われ
歩いてたので、これでまたお散歩に行けます。

足のみ着用なので、破れてももう一回分あるから
当分は大丈夫です。

ただ、外で脱げないか心配です。

カーネの足 お散歩編

2010-03-19 12:24:00 | カーネリアンのヘルニア奮闘記
今日はいい天気だけど風がありますね
11時頃からお散歩準備して7わんこで仲良く
お散歩に行ってきました。

本当は分けて行く方がいいんだけど、みんなで
行くーと必死なんですase2


いつものベンチに到着するとパールが自分でベンチに
乗りました。

右からパール・ルビー・ダイヤ・ジェイド(親子)
camera目線じゃないけど、この写真なにげに好きsymbol4

本日の7わんこsymbol7
今日も1人のおばちゃんが寄ってきました。
アクアを指さし、home同じ色が2匹いるよ~って。
この時点で撮影はもう無理ase
おばちゃんと会話した後、home向かいました。

ここからは少し痛々しい画像になります。
が、読んで下さい。
upカーネの血です。

玄関先に血が付き、玄関内で足を拭くんですが今日は
昨日よりも血が出ていました。
カーネも一応拭くのですが、洗います。

綺麗に水で洗った足ですが、血が出てきます

お助けアイテム登場exclamation2
止血剤は持ってたので、これで爪からの血を止めます

無事止まりましたpeace

カーネはリスクを背負っています。
が、みんなとお散歩に行くのが大好きです。
そんなカーネを置いて他の子だけを連れ出すのは
可愛そうなので、今日も行ってきました。
帰ってきてからの出血を考えるとお留守番の方がいいと
言われそうですが、カーネの行きたい気持ちを優先してます。

靴買いに行かなきゃsymbol5

ズボンを着替える前に寝てしまいました。
起きたら着替えます。

私のジーパン&シャツも血がついたのでお洗濯yellow21