八ヶ岳西麓日記 第二巻

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2018 旧暦8月の月

2018-10-02 07:23:35 | 

2018-10-02 【 旧暦 08-23 】
▼ 月齢 22.17 弓張月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-10-01 【 旧暦 08-22 】
▼ 月齢 21.08

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-28 【 旧暦 08-19 】
▼ 月齢 18.79 寝待月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-27 【 旧暦 08-18 】
▼ 月齢 17.80 居待月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-24 【 旧暦 08-15 】
▼ 月齢 14.70 十五夜 ≪ 中秋の名月 ≫

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

▼ 中秋の名月と火星

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ 中秋の名月





● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 月齢 14.65 十五夜 ≪ 中秋の名月 ≫

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-23 【 旧暦 08-14 】
▼ 月齢 13.70 待宵月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-22 【 旧暦 08-13 】
▼ 月齢 12.70 十三夜月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-19 【 旧暦 08-10 】
▼ 月齢 9.77

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-18 【 旧暦 08-09 】
▼ 月齢 8.70 九夜月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

2018-09-17 【 旧暦 08-08 】
▼ 月齢 7.70

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

▼ 月と土星

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

2018-09-16 【 旧暦 08-07 】
▼ 月齢 6.72 弓張月

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (deoo)
2018-09-27 22:39:51
ランキングからきました。
月っていろいろな表情があるのですね。
よく見ている月なのですが、なんとなく見とれてしまいますね。
これからも応援いたします。
返信する
deooさんへ (TOM)
2018-09-28 20:23:53
コメントありがとうございます。
はじめは月齢毎の写真を揃えようと思い撮影したのですが、今では日課のようになってしまいました。
おっしゃるように日々というか、場合によっては刻々と表情が変わり、面白いものです。
今後もよろしくお願いいたします。
返信する