こんにちは!

ご訪問
ありがとうございます!


3月11日(水)
北海道は霙模様
今日の猫ちゃん
名言カレンダー📆は
「 飛行機は飛び立つときより、
着地が難しい。
人生も同じだよ。」
ホンダの創業者本田宗一郎氏の言葉でした。
✈
この言葉の意味とは
少し離れると思いますが
登山とか階段、坂道って
降りる時が
あぶないんですよね。

慎重に進まないと
滑り落ちたり
階段を踏み外したり
そんな事になります。

私は
階段を一段踏み外した経験は
3回ほどあるんですが
着地した足が
ビ~ンとなるんですよね

その時はアキレス腱が
切れたか!
と思うんです。
残りの階段の数より
床を見てしまうんですね。
それで
もう終わった気になって
床に足を着けたつもりが
あと一段残ってた!
(>_<)
危ないです

ホント気をつけたいです。



降りられない・・・
昇れたのにね
(◞‸◟)