【私の雑記帳】 側にはいつもねこがいる

たわいもない日常の出来事を書いています。
ねこが好きでねこちゃんの事も書いて行きます。

ステイホームで読んだ本

2020年05月25日 16時42分19秒 | ペット

こんにちは!

北海道も今日

緊急事態宣言解除されそうです。

でも自粛は続きます。

国からのマスクはまだ届きませんが

おととい市からマスク10枚届きました。

今年は夏もマスク必要ですね。

 

 

 

ステイホーム中に一冊だけ本を読みました。

 

 

「奇跡の猫ビリー」

自閉症のフレイザーという男の子と

親友になった猫のビリーのお話です。

ビリーに出会ってからのフレイザーの

変化が記されていて、猫のビリーの

不思議な力を感じていくというお話です。

 

 

猫好きの私としては

ぜひ読んでみたいと思っていた一冊でした。

 

 

 

 

もし魂の意味が

愛や誠実さそして

感謝を感じることを指すのなら

そこらの人間より

動物のほうがずっとましだ

 

~ジェイムズ・ヘリオット~

 

犬は紳士である

私は犬が

人間のいない

天国へ行くことを望む

 

~マーク・トゥエイン~

 

私が猫好きな理由は

私と一緒で家で過ごす方が

好きなタイプだからかな

なんだか猫が

家の一部に思えてくるんだ

 

~ジャン・コクトー~

 

正しい人生を歩みたいと

心から願うなら

まずは動物を傷つけるのを

止めるべきだ

 

~アルベルト・アインシュタイン~

 

 

私は

犬や猫を

大事にしない奴を

信用しない

 

~エイブラハム・リンカーン~

 

平均的な犬は

平均的な人間よりも

良い奴だ

 

~アンディ・ルーニー~

 

動物は私の友だ

そして

私は友を食べたりはしない

 

~ジョージ・バーナード・ショー~

 

犬が呆れた様な眼差しで

こっちをじっと見ていたことがあった

でもその視線は

ほんの一瞬で消え去った

そして私は犬というのは人間を

”ちょっと変だ”と思ってると確信した

 

~ジョン・スタインベック~

 


 

 

家の猫のゆうちゃんは

今年9歳になったのですが

食べ物にちょっと贅沢でして(~_~;)

 

自分でさっき食べ残した物なのに

残り物は

絶対食べようとしません

 

新しい物を出すまで

ジッと目を見られています

(^-^;

 

いつも

負けます

(^^ゞ

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとう

ございました!

 

(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。