こんばんは!
5月もあっという間に終わりそうです。
5月は「皐月(さつき)」
と呼ばれますが語源は
5月は稲を植える月という事で
古語の稲を植えるという意味の
「さ」
それを行う月であることから
「月」
をくっつけて
「さつき」
になったという説もあります。
皐月ってきれいな言葉ですよね。
「皐」には水辺の平らな地・さわの岸辺などの意味があるそうですよ。
(^-^)
五月の朝の新緑と薫風は
私の生活を貴族にする
~萩原朔太郎 ~
時は今
天が下知る
五月哉
~明智光秀~
悲しみは解ける
5月の雪のように
そんなに冷たいものなどは
ありはしないように
~ジョージ・ハーバート~
今日は母がよく作っていたお料理を
作ってみました!
色は地味だけど(^^ゞ
父も母も大好きなおかずです。
ふき・わらび・こんにゃく・長天・豚バラ
で少し濃い目のお醤油味です。
28日が母の29日が父の月命日だったので
ちょっと遅いけど
作ってみました。
ふたりとも
食べてくれているでしょうか?
(^-^)
最後まで読んでいただき
ありがとう
ございました!
(^^)/~~~