NEWな私になりました。

思いのままに綴る日記のようなもの

真心が届く

2022-01-13 10:41:00 | 日記
韓国ドラマの『真心が届く』

トッケビにハマり、
死神カップルの行く末…
まさにパラレルワールドの物語って言ってもいいの??

イ・ドンウクさん演じるクォン・ジョンロクと
ユ・インナさん演じるオ・ユンソの
胸キュン必死のドラマでした。

韓国ドラマあるあると思うけど、
やっぱり恋愛ドラマは
韓国ドラマが本当にいいなぁと思う❤️

恋愛に最近ご無沙汰の方や、
キュンキュンしたい方は、
これをぜひ見て、思い出してほしい‼︎
もう一度恋したくなるドラマでした

涙もするし、ニヤケが止まらないし。
恋する・愛するってこんな感じなんだなぁと
思います。

唯一のパートナーとの出会い、
ツインレイいると思います。
夢中になれる相手がいるっていいよね〜
私もほしい〜


登校拒否の模様①

2022-01-13 08:28:00 | 日記
中学生組が2人も
登校拒否になるなんて…。

小学生も
それ見てたら
行きたくなくなるわなぁ

今日は泣きながら
行ってもらいました。
でも、3番目は
学校うまくいってるようだから
泣くけども、行きたくないとは言うものの
用意して行ってくれるから
まぁ大丈夫っしょ。

問題は中学生組の2人。
1番目は、前の学校で色々あって
それでも伝えないで
頑張って学校に通っていた。
カミングアウトしてくれたのは
引っ越しが決まるちょっと前。
前にもチョロっと聞いたことがあったが
あんまり深刻には捉えてあげられなかった
どうやら園時代から
イジメらしきものはあったようだ…。
本格的になったのは小学校に入ってから?
なんの因果なのか
中2までの11年間、ほぼ同じクラス。
2度しか違わなかった。
小学校は3クラス、中学校は5クラスあったのにね…。
引っ越し先の中学校では、
イジメとかそう言う類のものはないようで。
でも、11年間こびりついた人間関係のゴタゴタのせいで、友人を作るっていうのが
どうも難しいようで…。

頑張ってきたから
今は休んでもいいよーと言ってあげたい。
でもね、3人中2人(4人中3人かもな)の引きこもりは悪影響でしかないから、
それまた難しいところ。

でも、引っ越してから
そんな彼にも変化はあって。
前は、外に出かけたがらなかった。
買い物なんてもっての外、
外食ですら嫌がってたけど
最近はちらちら外に出かけられるようになった。
それだけでも進歩だよね。
本当に辛い時期を生きてきたんだから。
家にいる時間より
学校の時間の方がはるかに長い。

嫌だと打ち明けられず
イヤイヤながら、あまり顔に出さず
毎日学校に通っていた。
すごい精神力。

そんな優しい1番目は
私にとって、とても大事な1人です。
頼りになるお兄ちゃん。
優しいお兄ちゃん。
ありがとう。
腐らないで大きくなってくれて
ありがとう。
母思い、兄妹思いのお兄ちゃん。
本当にありがとう😊

ついに、買ってしまった

2022-01-09 21:40:00 | 日記
私、YouTubeで
タロットリーディングを
見るのが大好きでして…

前々からタロットカード
欲しいなぁ欲しいなぁ
なんて思っていました。

大きな本屋さんを見つけたら
そこにはタロットカード
(厳密に言うとオラクルカードだったけど)
をたくさん売ってたのです!

前は見るだけ

そして、今日は買うんだ‼︎と決め
買いに行きました♪

たくさんあるカードたち
どれがいいか悩む悩む…
YouTubeで見た〜♪なんて興奮しながら
品定め
一緒に行った2番目は
気が気じゃなかったようで

私は1人
自分の世界でワクワクして
カード選びに没頭

そして決めた



このカード。
出していいのかな?
ダメだったら誰か教えてください。。
なんて言っても
めっちゃ絵がすごいの、綺麗なの♪
ちょっとでも興味あったら
ぜひ手に取ってみてほしい

早速、家に帰って
リーディングしてました♪

3番目が占ってって言うので
色々話して
あつ森の中のカブを高く売ることができるか。
その他諸々、を
占うことにしました。

結果は、うまくいくってな感じの結果。

夕食の時に、
さっそくカブが高くなってた♪と
報告くれました〜!!

すげ〜!!
たまたまかもしれないけど、
すげ〜〜!!
当たるんや

そんなことまで
占ってくれるカードに感謝です
ありがとう😊

私も、自分を占って
結果は良かったと思うから

本当の結果を待つのみ💫

また、報告するかもしれないし
しないかもしれないけど

カードで色々占ってみようと思います

邁進

2022-01-07 22:04:00 | 日記
ブログ何書こうか…
思いつかない…。

今日は、面接でした。
これまでいろいろ受けてきたけど…。
なんとか受かるといいなぁと。

久しぶりに社会に出るって事で
不安あり。。ちょっと怖さあります。
時間に縛られることにも不安を感じつつ。
大丈夫かなのか?と。
でも、働かねば!!

最近はちょっと焦ってきてもいます。
いつも何事もうまくいく(根拠はないが)
と、思って日々過ごしています。
物事は起こるべくして起こる。
何してもいい時はいい方向に進むし、
ダメな時は何してもダメ。
進む場所も決まってると。

でも、そろそろやっぱりまずいんじゃないの?と。
焦ってはダメだとわかってはいますが、
心がそわそわします。

そろそろ、自分の進むべき道が見えてくるといいのですが。。

邁進する。
今年の目標であり、指針。
最近、よく耳にする言葉です。
私へのメッセージかなと。
意図して降りてきた言葉かなと。

どんな一年になるだろうか。
予祝もしてて、振り返るのが楽しみです。


帰省、そして気づき

2022-01-05 17:20:00 | 日記
子どもたちは元旦那の家に数日、
そして、私の実家にも泊まり
年始はしっかりお邪魔してきました。

お年玉たくさんもらって
よかったですなぁ

そして、わたしはつくづく
周りに恵まれております。

別れたとはいえ、
子どもたち(孫)は
もちろん笑顔で迎え入れてくれるし、
私も気にかけてもらって。
本当にありがたいです。

離婚はしたけども、
義父母には感謝しかない。
ん?と思う事もあったけどもさ…。
そして何より義両親のために結婚したわけでもなく、
今後の婚姻生活を自己犠牲するわけにはいかないと思ったので
あくまで夫婦間の問題だったから。
それでもやっぱり、
本当にありがたいです。

本当にありがとうございます🙏
感謝感謝です。

なので、やっぱり
私たちは幸せにならなくてはいけない!!

今年も頑張るぞ💪😤
ちゃんと還元していきたいなぁと
思っている今日この頃です。

どうもありがとう😊