朝起きたら雨模様
山梨にも入り大好きな富士山も見てもう廻りもう一泊の予定だったが断念する
"道の駅足柄金太郎のふるさと"を出発し、帰路へ
⇩
静岡入り
道の駅富士にてうなぎパイを買う
⇩
最終目的地の
清水港 "河岸の市"へ海鮮丼を食べに
開店待ち
主人は、選べるミニ丼3種セットを
主人は、選べるミニ丼3種セットを
私は、マグロ漬け丼を
主人にイクラを少し分けてもらって、漬けマグロを2切れ主人に
美味しい大満足の昼食でした♪
冷凍干物など買って帰りたかったけど…ガマンした
名古屋に居る孫娘と孫息子に会ってお土産を渡して‥津の孫息子にもと、この時点では思ってたので自宅帰り時間が全く分からないから
マグロ照り焼き串↓だけ買った
市場裏側清水港に出ると釣り人が
何を釣っているのか見させてもらった
あさり貝を割り広げて貝殻の付いたままあさりの身に針を付けてのカワハギ釣りをされていた
奥様の方が釣りが好きと私たちに似ていた♪
名古屋の孫2人に会える時間がとれるか電話してみるも、都合合わず名古屋通過
ほぼ1号線にてナビが自宅への最短道路を案内してくれる
方向オンチの私の最強の相方だ!
この相方のおかげで何処にでも行けるし、何処でも走れる🚙💨💨
旅の最後はいつも"榊原温泉"
気持ちの良い温泉に入ってから津近くの孫息子に連絡すると都合が合った♪
"松浦武四郎記念館"で待ち合わせしお土産を渡せて良かった✨
一路自宅へ
神奈川から三重伊勢の自宅へ帰り
フリード車中泊旅、11泊12日の旅が無事終わった
全走行距離 3.393km
全走行距離 3.393km
主人、不調の足でよく頑張った!
私、2.800kmもよく走った🚙💨
良い旅が出来て良かった♪🤓🥰
良い旅が出来て良かった♪🤓🥰
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。