A法会



会員の近況報告を募集します
どんどん投稿してや

西暦弐阡拾七年参月 3月ですよっ

2017-03-01 05:40:04 | 日記




コメント (46)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西暦 弐阡拾七年 弐月  | トップ | 西暦 弐阡拾七年 四月  »
最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3がつになりました (松田)
2017-03-01 06:00:09
橋口君お帰り

ああそうそう 久野君からお知らせがあったと思いますが
今年は10月最終週の土曜日から犬山で一泊日です
ぜひ調整して参加願います
返信する
お帰り  (西村)
2017-03-01 18:45:33
 松田君、3月分のアップご苦労様です。
 橋口君には、お帰りやす です。フォトチャンネルで見ましたが、すごいエントランスで立派なマンションですな。
 昨日、肺炎球菌予防接種を受けてきました。橋口君の言ってたとおり、自治体の補助が3千円で、自己負担も3千円でした。やっぱり、効力は5年間とのことでした。70歳になったら、6千円払って また予防接種を受けないとダメらしいです。
 中原君、28日の釣果はどうでしたか? 少しは食いが戻りましたかな。荒神丸のホームページは、更新が遅いので また、ブログに投稿して教えてください。
 ああ、3月11日の茨木キャンパスの件ですが、磯崎は今週中に連絡します。またその結果を投稿します。
返信する
今年は10月28日〜29日 (橋口です)
2017-03-01 21:12:33
地区の予定がどうなるかですが、参加出来る様に
頑張りましょう。今日は雨が降らない予定でゴルフに行ったのに
降られっぱなしでした。 以上
返信する
早起き (松田)
2017-03-01 21:22:38
明日は北京行きの外国人の団体があって チェックインの手伝いに行きます
9時飛び立ち=7時チェックイン =朝4時半起きで千里丘始発5時9分 大阪  なんば乗り換えで関空に行きます
返信する
もうゴルフ? (西村)
2017-03-02 00:17:56
 橋口君 帰ってきた翌日からゴルフですか。何と言う余裕かと感心しますわ。鹿児島は雨でしたか。京都はパラパラでしたよ。 今年の名古屋は参加してくださいよ。
 松田君は現役で頑張ってるし、忙しいみたいですなぁ。俺は後、小一時間は起きてますわ。耳鳴り対策で焼酎とウィスキーの量が多くなる時があり、それなりに控えんとアカンなあって思う時があります。
 
返信する
0時半起床 (中原)
2017-03-02 01:38:35
昨日の8時過ぎに布団に、四時間ほど熟睡。今炬燵に入って書いてます。勿論書き終えたらまた布団に戻って朝まで寝る予定です。明日は雨模様のようで釣り日和ではないです、先日の結果はダメでした。12~3人乗ってましたが僕が十匹、二番手が七匹二人、あと坊主と1~2、3匹。たまに見かけ、よく話しをする人が坊主だったので大きいのを二匹進呈してきました。一匹は尺メバルでした。寒い結果の為写真はパスで、ホームページには掲載されません。まあそんな結果でして、また来週頑張ってきます。今から二度寝しようかと、多分寝つきにくいかと、ではまた!
返信する
磯崎の結果 (西村)
2017-03-03 22:41:58
 今日、磯崎君に3月11日の件で確認の電話しました。結果は、出席のつもりで調整しているとのことです。突発の仕事が入らない限りは参加するとのことでしたわ。
 中原君の釣果は、メバルさんの食い次第ですね。また30匹近い釣果を祈っております。ああ、坊主やった人に分けてあげたんですね。そのうちまたイイ事が、きっとありますよ!
 
返信する
よかった (松田)
2017-03-04 20:20:51
西村くん ご苦労さんです
楽しみです
食事のあと図書館を案内しますが
OBは永久会員であれば無料で入館証を発行してもらえます。 月刊誌の りつめい に貼ってあるDMの 卒業年度などを切り取って持ってきてください
なかったら 入学年度をえばたぶん大丈夫です
返信する
永久会員です。 (西村)
2017-03-05 22:09:12
 毎月『りつめい』が届いてるし、永久会員に間違いないと思います。しかし、DMのコード番号などは全く残していないので、図書館で調べてもらわないと仕方ないですね。
 ところで、磯崎君ってあんまり図書館に向かない声やけど、大丈夫かな?ってチョイ心配ですわ。(笑)
 中原君、荒神丸のホームページが3月5日分までアップされてましたが、おっしゃる通り2月28日分はアップされてませんでしたね。
返信する
DM (松田)
2017-03-06 06:36:46
まだ未封の があればそれを持ってきては?まあ別に無かってもいいけどとにかくこの入館証は全キャンパスに使えます ぜひ・なってください
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事