じゅんちゃん♪気まぐれ日記☆

☆じゅんちゃんの日々の成長日記☆
2010年8月11日生まれ☆
もうすぐ3歳☆
犬のななちゃん&ジョニ君大好き

ソレイユ☆

2010-04-23 13:58:55 | Weblog
昨日旦那が雨のため仕事が休みになったので、2人で久々ソレイユに遊びにいきました♪
久々いったけど、アルパークより入ってるお店全然ソレイユのほうがいい
広いし雑貨とかもいろいろあるし~~
近所だったらかなり暇つぶしになるだろうな~~!
お昼マックを食べてちょっとぶらぶらしたらなんか2人ともとてもつかれたので
結局夜の買い物してすぐ帰りました

天気悪いのほんとやだな~

5月になってはやくあったかくなってほしい~~~

マタニティ教室☆

2010-04-23 13:42:43 | Weblog
水曜日に病院でやっているマタニティー教室に参加してきました
10時から12時とけっこう長い~
電車で行くのにそろそろお腹もでてきて立ちっぱなしはしんどい~~
バスだと座れるけど電車はほとんど座れんしな~~
次の検診はバスでいこう~~”

マタニティ教室は病院の会議室であって参加した妊婦さんはなんと19人
思ってたより多くてびっくり~~
ジュースとお菓子を配られて最初はみんなで自己紹介をしようと助産婦さんがいって
自己紹介することに

名前と出産予定日と何回目のお産かと出産に対する思いをいうことになり
後ろの席に座っていたので最初に自己紹介じゃなかったからよかったけど
みんな7月や8月の予定日の人が多くてすっごい若いギャルママと同じ予定日でした~~

けど仲良くなれるタイプじゃないな・・(^^;)

最初はテキストにそって妊娠中の過ごし方や注意とか助産婦さんから説明があって、
休憩後に出産のビデオをみました~!
記念病院の看護婦さんか助産婦さんが出産のときにビデオにとって
それをみしてもらいました~~!
感動しました~~
私の担当の先生がそのビデオでも担当していて、やっぱこの先生にしててよかった~~と
思いました♪
女の先生だしめっちゃ優しいしほんとよかった~~~
よく産婦人科の先生は女の先生だと厳しいとかいうけど、この先生はそんなこと全然ないし♪
5月からの検診は助産婦外来がはじまります=!助産婦さんにみてもらいます♪

マタニティ教室で教えてもらったことで、陣痛を和らげる方法は、胎教がいいらしいです
赤ちゃんに話かける日々を送っていると、いざ陣痛がきたとき、痛みより、赤ちゃんに会いたいという母性本能がでるらしく、痛い恐怖より赤ちゃんに早く会うためにがんばろう、乗り越えようとするほうにお母さんの意識がかわるそうです~~

さっそく毎日語りかけてます~~”

最近、動きが激しくなってきました