今日、じゅんちゃんインフルエンザ予防接種二回目に行ってきました
保育園通ってるから打っとかなきゃね
旦那が仕事が休みだったので旦那に連れて行ってもらって
痛かっただろうけど帰ってきてからはご機嫌じゅんき
無事終了して一安心
私は仕事が終わって蓄膿症の治療に耳鼻科に
ついでにインフルエンザの予防接種打とうと思って聞いたら、ワクチンが足りなくてできないといわれ
昔からのかかりつけの近所の内科に聞いたらあると言われたので耳鼻科の帰りに私も予防接種打ってきましたぁ
注射の嫌いな旦那も強制的に夕方予約して今日は家族全員インフルエンザ予防接種打ちました(笑)
注射が全然怖くない私はビクビクする旦那が不思議~
全然大丈夫なのにでかい体して怖がりなんだから
内科の先生はさばさばした女の先生だけど、色々問診で聞かれて蓄膿症あれこれもう二年近くたってるし早く手術をしたほうがいいといわれました

耳鼻科の先生にもいわれてたけどじゅんきいるの知ってるし今は難しいのをご存知なので薬を飲む治療と鼻に水と薬をいれて機械で洗浄してるけど治るわけではなくひどくならない程度にしかきかなくて、体調悪い日は頭も顔も痛いんだけど、この痛さがふつうになってしまっていて手術はまだまだ先でいいやと思ってたけど。。。。
先生に脳にも近いし抗生物質を飲み続けるのもよくないから仕事も子供もいてなかなか難しいかもせれないけど休みをとって早く手術しなさいといわれました
蓄膿症って風邪からなったりして薬をちょっとの期間飲み続けたらだいたいの人は治るんだけど
薬のきかない人は鼻の内視鏡手術で鼻のとおり道を広げて膿を出しやすくするようにして治療していくらしい
去年総合病院でctとってもらって右とおでこが膿で真っ白
そこでも手術をすすめられたけど10日くらい入院だからそのときは絶対無理だったし今も入院が無理だしじゅんきいるしなぁ。。。
今年はしょうがないから薬と耳鼻科での治療
来年こそ手術しようと思います
冬どうか風邪ひきませんように


保育園通ってるから打っとかなきゃね

旦那が仕事が休みだったので旦那に連れて行ってもらって

痛かっただろうけど帰ってきてからはご機嫌じゅんき



私は仕事が終わって蓄膿症の治療に耳鼻科に


昔からのかかりつけの近所の内科に聞いたらあると言われたので耳鼻科の帰りに私も予防接種打ってきましたぁ

注射の嫌いな旦那も強制的に夕方予約して今日は家族全員インフルエンザ予防接種打ちました(笑)


全然大丈夫なのにでかい体して怖がりなんだから

内科の先生はさばさばした女の先生だけど、色々問診で聞かれて蓄膿症あれこれもう二年近くたってるし早く手術をしたほうがいいといわれました


耳鼻科の先生にもいわれてたけどじゅんきいるの知ってるし今は難しいのをご存知なので薬を飲む治療と鼻に水と薬をいれて機械で洗浄してるけど治るわけではなくひどくならない程度にしかきかなくて、体調悪い日は頭も顔も痛いんだけど、この痛さがふつうになってしまっていて手術はまだまだ先でいいやと思ってたけど。。。。


蓄膿症って風邪からなったりして薬をちょっとの期間飲み続けたらだいたいの人は治るんだけど
薬のきかない人は鼻の内視鏡手術で鼻のとおり道を広げて膿を出しやすくするようにして治療していくらしい


今年はしょうがないから薬と耳鼻科での治療


冬どうか風邪ひきませんように

